雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

前山自治区 研修会

2012-04-14 20:34:16 | 自治区・お寺・神社
 17:00-17:30 前山会館
◇今年度の役員の方々が集合し、役割などの確認をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2012-04-14 20:30:26 | 合唱
 13:00-16:30 にしび創造センター
◇今日の練習は…
○Drei Lieder Fur Mannerchor.
○Turn,Amarillis,To Thy Swain
明日の「アンサンブルコンテスト」の曲目の集中練習です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-04-14 09:58:40 | 防災防犯

■3月25日から3月31日までの市内の主な犯罪発生状況
部品ねらいが多発しています。増加傾向ですので、貴重品を放置したまま車両から離れないようにしましょう。カーナビの防犯対策として、カーナビ盗難防止ネジが有効です。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗 9件〈-7件〉
 車上ねらい 10件〈+2件〉
 部品ねらい 32件〈+11件〉
 空き巣   5件〈+3件〉
 忍込み  0件〈±0件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  8件〈-2件〉
 オートバイ盗 3件〈+1件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗
 西山町、日之出町、和会町、今町、古瀬間町、上原町、豊栄町、御幸本町、陣中町
○車上ねらい
 永覚新町、朝日ケ丘、鴛鴨町、堤町、幸海町、八幡町、中町、大島町、駒場町、伊保町
○部品ねらい
 三軒町、平芝町、永覚新町、山之手4件、若林東町、御幸本町4件、花園町、竹元町、中町、保見ケ丘、中根町、上野町2件、高上2件、豊栄町、美里、大林町、保見町2件、矢並町、中田町、平山町、配津町、勘八町、伊保町
○空き巣
 広川町、寿町、桝塚東町、広美町、桝塚西町
-----------------------------------------------------------------------------------
●自分だけは大丈夫!と思ってませんか?ここ今町では続けて被害に遭っています。油断は禁物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2012-04-14 09:55:40 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月13日(金)午後6時45分頃
■発生場所
豊田市梅坪町5丁目地内
■状況
男が、後方から帰宅途中の女子生徒に抱きつき体を触った
■被疑者等
男1名、165~170cm位、中肉、黒髪短髪、黒色ジャージ、ベージュ色ズボン、濃い色の靴
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月12日(木)午後5時30分頃
■発生場所
豊田市美山町4丁目地内
■状況
カッターナイフ様の物を持った男が、女性に対し「かわいいお子さんですね」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、50~60歳位、160~165cm位、白色長袖Tシャツ、紺色作業用ズボン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか・・・民主問う。

2012-04-14 04:09:49 | 報道
■遅すぎた「情報」…北の発射失敗の情報発信が遅すぎ。…発射から約1時間後に「発表」…これでは、「落ちた」後→「落ちます!!」と言っているのと同じ。…こんなことでは、政府の怠慢をそしられても仕方ないでしょう。…で、マキコフ問責ですか?こちらも遅すぎ。…野党もしっかり仕事をしてほしい。…2年間で6%歳費を減らしただけなんて、恥ずかしくてよう言えません。どうせ減らすなら、せめて10%(消費税増税分)は減らしてくれないとね。
■大飯原発再稼働へ…できた話。…下橋さんは「大いに怒ってる」らしい。「民主は政権を返還せよ」とまるで「大政奉還」のようなことを言ってるらしい。自分は何様のつもりか知らないが。…どじょっこ首相は10日には内閣記者会のインタビューで「再稼働ありきではない」と語り、徹底的な安全確認を求める枝の氏に足並みをそろえた…「徹底的な安全確認」なんて、これでは「しませんよ」と言ってるのと同じではないでしょうか???…何回も言いますが、私は「原発絶対反対」論者ではありませんが、政府与党のやり方には反対、というかおかしい(疑問)、といったらいいのか。…まあポリシーのない政党ですから、仕方ないんです。大衆迎合政治・政策ですから「誰か」が「こうだ!」というと「そちらに流れ」「いやいや、コッチだ」と言われれば「そちらに流れ」、まったく情けない話だが、それが現実だ。…そういう政党を支持している人たちがまだまだたくさんいるのも現実。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.04.13(金)

2012-04-14 03:43:54 | 日記
のち夜になって 21.7℃(8.9℃)
●今日は朝はまあまあの天気でしたが、時間が経つにつれ雲が増え、夜には雨になりました。明日は朝方雨で、午後には曇りといったところでしょうか。日曜日はまずまずの天候のようです。今回は、ジャガイモの植え付けを行った後なので、まあよかったというところでしょう。量にもよりますけど。早いところ新聞も作ってしまわないといけないのですが、あともう少しでできるんですが、いろいろな用事が入ってきますから、思ったようには進みません。今回の北朝鮮からの「ミサイル(ロケット)発射実験」は、失敗したようで、今後はその力を誇示するために今度は「核実験」でもやらかすのでは、と心配されています。アメリカは早々に「コメの補助?」は中止したようです。それにしても政府・民主問うの対応が遅すぎますね。「失敗」からおよそ1時間後に「発表」とは。下手すると落ちてから「落ちます!!」ってことになります。

 今日の記念日
「喫茶店の日」。1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した日。
「水産デー」。1901年のこの日に旧漁業法が制定されたことに因み、大日本水産会が1933年5月に制定。現在の漁業法が施行された1949年3月13日に因み、3月13日が「漁業法記念日」となっているが、これが「水産デー」と呼ばれることもある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする