■堺市と大阪市、どう違うか?…堺市長選敗北による大阪と構想への影響について「堺市民と大阪市民の判断は違う。異心といえばと構想だ」…さて、大阪市民はどのような判断をするでしょうかね。…石原軍団共同代表も30日、都内で記者団に対し、市長選の国政への影響について「全くない。一地方都市のことで何で関係がある」…まあ、全くない、とは言い切れないでしょうが、立場上そういわざるを得ませんわな。…シナリオでは、法定協議会で特別区の区割りや名称などを盛り込んだ「協定書」を平成26年春までにまとめ、府、市議会で関連議案を承認。その後、同平成26年秋に、大阪市民による住民投票で過半数の賛同を得て、27年4月に都移行を実現させる…ということで、平成26年秋に「住民投票」だが、それまで、異心の力は残っているだろうか?
今日のお弁当は…
①ご飯(山牛蒡味噌漬け 小女子の佃煮)
②シジミ汁
③ハムと玉子焼き
④サーモンと海老のソテー
⑤カボチャサラダ
⑥サラダ(トマト ブルーベリー レタス)
⑦梨
●今日は、あっさりした料理方法が目立ちます。これはこれで素材の味がよく出ています。
今日のメインは、サーモンと海老のソテーです。
①ご飯(山牛蒡味噌漬け 小女子の佃煮)
②シジミ汁
③ハムと玉子焼き
④サーモンと海老のソテー
⑤カボチャサラダ
⑥サラダ(トマト ブルーベリー レタス)
⑦梨
●今日は、あっさりした料理方法が目立ちます。これはこれで素材の味がよく出ています。
今日のメインは、サーモンと海老のソテーです。
11:15-11:30 豊田市役所
■10月1日から都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」の実証運用を開始した。豊田市役所においてオープニングが行われ、その後、運用が開始される。
●「Ha:mo」は、クルマなどパーソナルな乗り物と公共交通の最適な組み合わせによって、人にも街にも社会にも優しい移動の実現を目指す交通サポートシステムの総称となり、今回の実証は、生活者・交通事業者・コミュニティをつなぎ、低炭素かつシームレスな移動をサポートする情報提供システム「Ha:mo NAVI(ハーモ・ナビ)」と、都市内の短距離移動を想定した小型EVシェアリングサービス「Ha:mo RIDE(ハーモ・ライド)」の2つのサービスで構成される。
■10月1日から都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」の実証運用を開始した。豊田市役所においてオープニングが行われ、その後、運用が開始される。
●「Ha:mo」は、クルマなどパーソナルな乗り物と公共交通の最適な組み合わせによって、人にも街にも社会にも優しい移動の実現を目指す交通サポートシステムの総称となり、今回の実証は、生活者・交通事業者・コミュニティをつなぎ、低炭素かつシームレスな移動をサポートする情報提供システム「Ha:mo NAVI(ハーモ・ナビ)」と、都市内の短距離移動を想定した小型EVシェアリングサービス「Ha:mo RIDE(ハーモ・ライド)」の2つのサービスで構成される。
10:25-11:10 豊田市福祉センター
■今日の内容は…
【社会福祉協議会】
①議長選任
②議事録署名者選任
③議事
・第8号 会長・副会長の選任
④会長あいさつ並びに常務理事・職務代理者の指名
⑤報告事項
・地域福祉活動計画
【共同募金委員会】
①議長選任
②議事録署名者選任
③議事
・第5号 会長・副会長の選任
④会長あいさつ
■今日の内容は…
【社会福祉協議会】
①議長選任
②議事録署名者選任
③議事
・第8号 会長・副会長の選任
④会長あいさつ並びに常務理事・職務代理者の指名
⑤報告事項
・地域福祉活動計画
【共同募金委員会】
①議長選任
②議事録署名者選任
③議事
・第5号 会長・副会長の選任
④会長あいさつ
■霜橋クン、絶体絶命。地元大阪の堺市長選で“秒殺”人気に陰り戦略再考も…今の選挙速報は、ホント早いですからね。午後8時になったとたんに「当選確実」が出てしまいます。…異心候補が“秒殺”されたにもかかわらず、霜橋クンが異心代表を続投する方針を表明したことで、地元人気をさらに押し下げかねない。おひざ元で赤っ恥をかかされ、「霜橋神話」は風前のともしび。…というほどではない気もしますがね。ただ…これまで霜橋クンは代表について「辞めろと言われれば、いつでも辞める」と強気の発言をしていただけに、今回の「なぜ辞めなければならないのか」発言にはちょっと、ガッカリ。裏で?石原軍団に「辞めたらもう終わりだ」みたいなことを言われた様ですが、「出処進退は自分で決める」政治家ではないということでしょうかね。…「大阪と構想をきちんと説明できなかった。住民投票には影響するかもしれない…」勝っていれば「大阪と構想がキチンと説明できた。住民投票も勝ちますよ」ぐらいは言ったでしょうね。…地元での人気低迷、塔内求心力の低下、夜盗再編で主導権を握れず、阿倍野政権ともうまくいかない。四面楚歌の霜橋クン。
■塔勢を徐々に拡大してきた兵庫でも、地方議会から立て直しを図る方針で、約1カ月後に迫った神戸市長選(10月13日告示、27日投開票)は“不戦敗”の可能性。…異心の怪が掲げる「大阪と構想」の是非が争点となった堺市長選…兵庫県知事と神戸市長が、現職竹三氏の集会に駆けつけ、兵庫も巻き込んだ異例の展開…神戸市長は「(全国20政令市でつくる)指定都市市長会の会長として政令市のこれからを考え(大阪と構想に反対する)竹三氏を応援した。(勝って)よかった」と語った…異心兵庫県総支部代表の新・原衆院議員(比例近畿)は「塔の立て直しが急務」と焦りの色。
■塔勢を徐々に拡大してきた兵庫でも、地方議会から立て直しを図る方針で、約1カ月後に迫った神戸市長選(10月13日告示、27日投開票)は“不戦敗”の可能性。…異心の怪が掲げる「大阪と構想」の是非が争点となった堺市長選…兵庫県知事と神戸市長が、現職竹三氏の集会に駆けつけ、兵庫も巻き込んだ異例の展開…神戸市長は「(全国20政令市でつくる)指定都市市長会の会長として政令市のこれからを考え(大阪と構想に反対する)竹三氏を応援した。(勝って)よかった」と語った…異心兵庫県総支部代表の新・原衆院議員(比例近畿)は「塔の立て直しが急務」と焦りの色。
一時 28.0℃(17.8℃)
●天気の方は、だんだんと秋めいてきましたね。気温は高めとは言え、空気は涼しくなっています。台風が来てますね。22号は今のままですと2日の夜あたり東北に接近します。23号は今の進路ですと四国、紀伊半島あたりでしょうか。5日か6日かあたりでかなり接近してくる様子。立て続けですね。注意が必要です。
さて、今日は9月定例会最終日です。追加案件が一つありました。12時少し過ぎに終了しましたが、その後総務会が行われて、議会報告会の方向性が示されました。午後からは、両派(自民ク&市民フ)合同会議にて平成26年度当初予算の概要説明がありました。いろいろ書かれてありましたが、山間部の方針が明確化されてませんでしたので、進言しておきました。明日の公表時には直っているでしょうか?夕方から白風会の研修会が行われ、幼保一体化の現状について説明いただきました。夜は講師を囲んでの意見交換会です。
一夜明けた、堺市長選挙。結果は見ての通りですが、コメントがいろいろと出てきています。異心と自民との連立?連携?の話とか、異心そのものの存続?の話とか、しかしいづれも「と構想」への不透明感は伝わってきています。さて、共同代表たちはどうするんでしょうね?住民投票も控えてますし、神戸市長選挙も1か月後にあると言いますし、なかなか政局は面白く?不透明に?なってきています。
今日の記念日
「クレーンの日」。1980年、「クレーン等安全規則」が公布された日にちなみ、日本クレーン協会とボイラ・クレーン安全協会が制定。
●天気の方は、だんだんと秋めいてきましたね。気温は高めとは言え、空気は涼しくなっています。台風が来てますね。22号は今のままですと2日の夜あたり東北に接近します。23号は今の進路ですと四国、紀伊半島あたりでしょうか。5日か6日かあたりでかなり接近してくる様子。立て続けですね。注意が必要です。
さて、今日は9月定例会最終日です。追加案件が一つありました。12時少し過ぎに終了しましたが、その後総務会が行われて、議会報告会の方向性が示されました。午後からは、両派(自民ク&市民フ)合同会議にて平成26年度当初予算の概要説明がありました。いろいろ書かれてありましたが、山間部の方針が明確化されてませんでしたので、進言しておきました。明日の公表時には直っているでしょうか?夕方から白風会の研修会が行われ、幼保一体化の現状について説明いただきました。夜は講師を囲んでの意見交換会です。
一夜明けた、堺市長選挙。結果は見ての通りですが、コメントがいろいろと出てきています。異心と自民との連立?連携?の話とか、異心そのものの存続?の話とか、しかしいづれも「と構想」への不透明感は伝わってきています。さて、共同代表たちはどうするんでしょうね?住民投票も控えてますし、神戸市長選挙も1か月後にあると言いますし、なかなか政局は面白く?不透明に?なってきています。
今日の記念日
「クレーンの日」。1980年、「クレーン等安全規則」が公布された日にちなみ、日本クレーン協会とボイラ・クレーン安全協会が制定。