雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

社会福祉審議会 民生委員審査専門分科会

2013-10-02 23:44:49 | 議会・議員
 13:30-16:00 東61会議室
◇今年第1回目で、社会福祉審議会民生委員審査専門分科会ということで、今年の12月に一斉改選が行われるにあたって、その候補者の審査を行います。諮問された結果を市長に報告し、受諾?されれば12月の改選に向けて本格的な準備がはじまることになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税…セーフ。

2013-10-02 23:28:44 | 報道
■消費増税に賛成53%(共同通信1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査)…なんだか一概に信じられないような結果ではありますね。もっと、反対があってもよさそうなんですが、そこは、良識ある日本人の見解というやつなんでしょうか?…阿倍野首相が表明した来年4月からの消費税率8%への引き上げに賛成は53・3%で、反対の42・9%を上回った…しかし、…2015年10月からの消費税率10%には61・6%が反対。…う~ん、そうでしょうね。3%なら我慢できるが、5%はちょっと無理、ってことですよね。…税率8%への引き上げは一定の理解を得た形だが、10%への引き上げには反発が強い。…これぞ「安倍のみクス」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2013-10-02 21:51:33 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
10月2日(水)午前7時15分頃
■発生場所
豊田市小坂本町2丁目地内
■状況
男が、徒歩で登校中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、若い感じ、身長170cm位、細身、茶髪、黒っぽい半袖Tシャツ、長ズボン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2013-10-02 12:24:27 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①炊き込みご飯(ウリ漬)
②シジミ汁
③鱧の天麩羅
④サラダ
⑤玉子と玉ねぎの炒め物
⑥ひじきの煮物
⑦梨
●今日は、炊き込みご飯なので、栄養的にはいつもの1.3倍くらいはあるのではないかと。
今日のメインは、炊き込みご飯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2013-10-02 12:17:52 | 田畑の仕事
 10:00-11:30 畑
◇今日の作業は、片づけ?です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.10.01(火)

2013-10-02 03:17:16 | 日記
時々 30.5℃(18.9℃)
●今日は、割と雲が出ていたと思いますが、お昼時では太陽が出てましたかね。それで、気温も真夏日となってますね。まだまだ、残暑はあるというところですか。台風22号が、東北地方に接近しているということで、注意喚起されましたが、日本列島の東側をなめるように進んでいくようです。ということで、雨も降るような予報になってます。台風23号は、6日ごろに影響が出そうです。気をつけましょう。フィリピンの東から北へ進んでいます。
さて、今日は、午前中は社会福祉協議会の理事会が行われました。午後からは、こども発達センターあおぞらサテライトの開所式でした。子育て支援事業の一環と言う方が、当たっている気がしますね。子どもの発達を見守る、という方が言い当ててると思います。年間600名あまりの方が登録されるようです。現在の西山町にある施設では手狭になってきているようで、サテライトとして今回のおひさまが開所の運びとなりました。そうそう、午前中にHA;MO(ハーモ)の実証運用が開始され、式典などが行われたようです。報道も結構来ていたようです。TVでもやったかもしれませんね。夕方に畑の草刈りをして、夜は、ソラリスの練習です。もう1カ月を切ってますから、あわてないとね。
とうとう消費税を上げることになってしまいましたね。これから先、どんな影響が出てくるでしょうかね。経済がこれで失速しないように祈るだけですが、アメリカの方もアメリカ政府そのものの借金問題で、揺れているといいますから、そちらの方も心配ですね。影響は大きいですからね。小浜さんはどのように解決するでしょうかね。
  

 今日の記念日
「シャツの日」。1877年(明治10年)の10月に横浜で国産初のシャツが製造されるようになったことにちなみ、日本ワイシャツ組合連合会が1979年(昭和54年)に制定した記念日。冬物シャツの販売促進を目的に10月の第1日曜日に行なわれている。
「日本酒の日」。1978年(昭和53年)に全国酒造組合中央会が制定した記念日。日本酒離れをくい止めることを目的とする。酒造年度が10月1日から始まるということや、10月から新米による酒造りにかかるなどの理由からこの日が選ばれた。
「ネクタイの日」。1884年(明治17年)のこの日、東京の小川梅吉が帯の生地を使って国産初のネクタイを製造した。これにちなみ、1971年(昭和46年)にこの記念日が制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2013-10-02 02:52:10 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12888歩
②10.3K
③353Kcal
●さて、今日はウロウロが多かったようで、消費カロリーがそんなに伸びてません。
実際のところは、かなりいってるはずなんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2013-10-02 02:36:55 | 合唱
 18:30-20:45 にしび創造センター
◇今日の練習は…
1Prisoners' chorus BEETHOVEN
4Priests' chorus MOZART
6Pilgrims' chorus WAGNER
7Sailors' chorus WAGNER
8Huntsmen's chorus WEBER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2013-10-02 02:31:45 | 田畑の仕事
 16:00-17:00 畑
◇今日は戻ってきて?草刈りです。かなり伸びてますから。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおぞら おひさま開所式

2013-10-02 02:28:22 | 議会・議員
 14:30-15:30 おひさま
◇こども発達センター子育て支援施設あおぞらおひさまが開所しました。
 
 
 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする