雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2014-01-20 23:43:08 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13033歩
②10.4K
③545Kcal
●今日は、いろいろなところに行った、という記憶はございませんが、なかなかいい数字になってしまいましたね。気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか…過去二人組。

2014-01-20 18:41:51 | 報道
■そうなんですか!?…過去の人は追及されたらボロが出る。1億円借り入れ問題。…辞任に追い込まれたイノッチ前知事の不祥事とも似たカネ絡みの古傷。…出馬表明しながら、膏薬を発表する正式な会見をギリギリ最後まで先送り。当初「15日」としていたが「17日」「20日以降」と次々と伸ばし、ついに「告示前日(22日)夕方」まで延期。…1億円の借り入れについて、国会で追及を受けた過去の人は、捺印(なついん)も印紙もなく、振出人の氏名も書かれていない領収書を提出。資金の用途についても、「マンションの購入代金」や「山門や土塀の修繕費」などと説明をコロコロ変えた…「釈明には不可解な部分が多く、政治献金である疑いはいまだに残っている。はっきり説明責任を果たさないと、イノッチがダメで過去の人はいいのか、という話になる」と深谷氏。「追及を続けているなかで、大和銀行参議院支店(当時)に過去の人が2つの口座を持っていることが分かった。そこでの出し入れが明らかになれば全容が解明できる。国政調査権を行使して『銀行に書類を提出するよう請求しよう』という話になった。すると、旧知の滑稽議員が訪ねてきて『どうかそれだけは勘弁してほしい』と言う。『それはできない』と断りを入れると、『これで政権も終わりですね』と言った。過去の人政権が退陣したのはその直後だった」…こんなことがあっては、もう出馬辞退もあり得る。
■「過去の人には悪代官(自分の生活が第一)が付いてる」“秋田の殿”が苦言。「大小泉さん(元首相)はいいが、コザワ君だとか、いろんな人が付いてきた。付録がね。価値馬に乗って国政にまたと…。悪代官を切り離して孤高の戦いをするならいいが、変なのがゴジョゴジョ寄ってきて曖昧になる」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.01.19(日)

2014-01-20 00:45:00 | 日記
 5.8℃(-2.2℃)
○いい天気でしたが、寒かったですよね。晴れていてこの気温ですからね。もしも、雪雲が来ていれば、当然雪になってますね。幸いにも?晴れでしたから良かったんですがね。予報も大雪の予報が外れてくれて良かったですよ。それでも、ゆうべは少しだけ降ったようなんですが、大したことが無くて、サラッと北岳のようでしたから。月曜日から火曜日にかけてちょっと崩れるようですね。季節風の関係で、雲の流れが読みづらいのかもしれませんね。
さて、今日は午前中は、今農事組合&揚水組合の総会が行われました。いろいろな意見が出て、いい総会になりましたね。やはり、言いたいことはきっちりと言わないといけませんね。それにしても、あのやり方はわかりにくいですよね。もっとわかりやすいようにしていかなくてはいけません。組合員のためになることですからね。夕方は、BS豊田地区委員会が行われています。こちらの方も世情がいろいろと変化しますから、それに合わせていくことは、ホント大変です。私が心配するのは、そうしたことで、指導者が育たないことが心配ですね。世間もそういうことを理解してくれればいいのですがね。中にはそうでない人がいて、また、そういう人の声が大きいんですよね。そうすると、「なあんだ、あんなこと言われるくらいならやめてしまおう」とならないか、心配なのです。豊田ではそんなことは起きてませんからいいんですけど。
そうそう、名護市長選挙の結果が出ましたね。「反対」の人が当選しました。さて、政府は今後どのような対応策をとるでしょうか?「北風(鞭)」?それとも「太陽(飴)」?こちらからも目が離せなくなりましたね。
  

 今日の記念日
「のど自慢の日」。NHKラジオが「のど自慢素人音楽会」の放送を開始したのが、1946年(昭和21年)のこの日。わずか30人の予選通過枠に対して、およそ900人がつめかけたという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-01-20 00:28:34 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12850歩
②10.2K
③586Kcal
●今日もちょっとオーバーですかね。あんまりやり過ぎはよくないよ。気をつけましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする