■一致点は脱原発くらい…というか、それしか一致してない。…大小泉流の政治手法を「政治を単純な構図として国民に見せている。言葉の貧困ではないか」と過去の人。…今回はそっくり自分に還ってきそう。ミンスの手法「ブーメラン戦法」である。「1億円の借り入れ問題」にしても、今回のと知事選の元凶であるのに、いけしゃあしゃあと出てこられるとは恐れ入る。そして、「返したからいいだろう!?」と言わんばかりの会見だ。そんな人がもしもと政で幅を利かせるようになったら…もう、お終いだ。…日本人は自省を知らないのか???…余計なところで反省ばかりしてないで、こういう時こそ「反省」でしょう。
■なんと!報道はこれだけか?…元首相の過去の人は22日、東京都庁内で記者会見を開き、と知事選に出馬することを正式に表明した。(2014年1月22日19時35分 読売新聞)…医療法人「徳洲会」グループからの5000万円授受問題でイノッチが辞職…そして…過去の人は「1億円を借りて首相を辞めた」…で最大の争点が「脱原発」ですって…10人以上出馬の混とん?毎日新聞 2014年01月22日 19時51分(最終更新 01月22日 20時43分)…「いつも」さんは、???ですね。何が「混沌」なんだか。まだ、明日があるさ。タレントがまだ残ってます。

○ひところより(40年前ほど)考えれば、かなり寒くなってますよね。一時期本当に雪が無かった時がありましたからね。-(マイナス)になんてあまりならなかったような気がしてますがね。調べてみればすぐにわかることですけどね。あれあれ、今度の土曜日から日曜日にかけて天気はよくなさそうですね。まだ、時間がありますから、どんなふうに変わるかわかりませんが、ともかく注意です。
さて、今日は午前中、環境福祉部会が開かれました。午後からは、役所にて資料作りをしてました。なかなか進まないわけですが、まあそれでも少しでも進めばいいわけですからね。
都知事選挙は、どんなふうになるのか、まだまだ分かりませんね。「殿!ご乱心めさるな!!」という感じになってますからね。脱原発どころか、「借入金問題」がまた再燃ですよね。それで、選挙になるのに、その問題を持ってる過去の人、細川お殿様がご乱心。そのお殿様と意気投合したのが、こちらも「ご乱心」の元ぶっ壊し野郎、純ちゃん。このままでは、と知事選そのものを「ぶち壊し」するつもりらしい。面白いなあ、対岸の火事みたいなものですからね。






①12698歩
②10.1K
③519Kcal
●今日は、まあ、何とか目標クリアですね。毎日これぐらいだといいんですけどね。なかなかうまくいかないんですよね。特に消費カロリーの計算は、一筋縄ではないようです。
■ヨコミネ氏が勝ったんですが…阿倍野首相「前に進める」普天間移設の対応変わらず。…「市街地の真ん中にある普天間基地を固定化してはならない。これはセーフと沖縄共通の思いだと思う。地元の理解を頂きながら、前に進めていきたい」…辺野古の埋め立て工事で使用する作業場の設計やサンゴ類の保全に関する調査など3件の事業について、受注業者を募る入札公告を行った…これで、コザワ君も一安心。だって、あのあたりの土地を買い占めたって話ですけど???ただでは起きないコザワ君。…あちらこちらと忙しいコザワ君。東京の話だったり、沖縄の話だったり。…スカ官房長官「一日も早い普天間飛行場の返還を実現できるよう努力しながら、辺野古への移設も淡々と進めていきたい」
■過去の人。「三重苦」が考えられる。「1億円借り入れ」と「五輪辞退発言」に加え、発言が命取りとなりかねないのが民主党との関係…「過去の人は三重苦だけでなく、東京五輪開催時に82歳という『高齢の問題』もある。これでは、大小泉氏の支援による効果も限定的になりかねない。そもそも、ああいう首相の辞め方をした人が、と知事選に出てきたこと自体が無謀。過去の人が3位以下になれば、過去の人のみならず、『大小泉神話』も終わりを告げることになる」と政治評論家の浅川氏。…あれあれ、私が指摘したことと同じことを言ってくれてます。「そもそも1億円借入問題」「五輪自体発現」「ご高齢問題」…膏薬破棄?というか、まだ、膏薬の「こ」の字も見てませんけどね。ぜひとも「膏薬」には「借入ません勝つまでは」という項目を入れておいていただきたい。…もしかして、ほんと、「出るのや~ぁめた!」って言いそうですよね。