雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2022-12-05 17:02:13 | 防災防犯
 犯罪情報
■状況
本日(12月5日)午前10時頃、みよし市莇生町地内の家庭に警察官を名乗る男から「銀行口座の番号、暗証番号を教えてほしい。別の者がキャッシュカードの回収に伺う。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは相手を信じてやりとりを続けてしまうと、訪れた人物にキャッシュカードを封筒に入れるように指示され、目を離した隙に偽物のカードにすり替えられ、キャッシュカードをだまし取られる手口です。
■対策
・電話でお金に関する話があった際は、詐欺を疑いましょう。
・相手の身分をすぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に確認しましょう。
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えてはいけません。
・犯人と直接会話をしないために、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする、又は迷惑電話防止機能がある電話機等を活用してください。


■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…BQする。

2022-12-05 16:57:12 | 防災防犯
 BQする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権移動教室

2022-12-05 16:09:35 | 人権擁護
 8:30-12:30 豊田市立美山小学校
◇今日は、美山小学校で
人権移動教室を行いました。
合計450人の児童が参加してくれました。
わかってくれたらうれしいことです。
日程
・校長あいさつ
・人権委員自己紹介
・人権とは?
・DVD視聴
・感想(児童)
・五か条朗読
・SOSミニレターなどについて説明
 準備中(打合せ)
  初めに(児童の言葉)
  校長あいさつ
  DVD視聴
  児童の感想
  お見送り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2022-12-05 13:45:42 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③焼肉野菜炒め
④ポトフ
⑤キウイ
●今日は、焼肉野菜炒め定食です。お肉もさることながら野菜もたっぷり入ってます。ポトフであっためますか。
今日のメインは、焼肉野菜炒めです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-12-05 06:47:11 | 今日の×××
 今日の記念日
「バミューダトライアングルの日」。1945年12月5日に、大西洋上でアメリカ軍機が突然消息をたったことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~リーダーとは~

2022-12-05 06:46:21 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~リーダーとは~
その言葉通り、
集団をリードしていく人、
ということです。
そのためには、
いろいろな手法が
ありますが、
その中の一つには
その集団に責任を持つ、
ということが
あげられますね。
何か問題があったり
障害があったり
したとき、
責任をもって
対処するということ。
どんな方法でもいいので
それらのことに向き合い
皆で方策を考え
リーダーが決定して
その集団の責任をとる
ということが
必要で、大切な役割です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.04(日)☁☀

2022-12-05 06:38:49 | 日記
☁❘ 13.2℃(2.7℃)
●そうでしたかね、そんなに☀てはいませんでしたかね。結構☀てるイメージだったんですけど。観測地点で違いましたか。明日の天気は、☁で13℃、ということですから、まあまあというところ。大陸からの高気圧が大きく張り出してきたところですね。この先1週間は大きな崩れはないようです。気温のほうも14度前後のようです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、急なことで午後あたりからお出かけすることになりました。こちらも秋の天気となんとやらでして、いろいろあります。思わず違うところになってまして、言われて初めて気が付きましたね。よかったですよ、違うところに行ってしまわなくて。大慌てになるところでした。映画は「母性」。初めから備わっているものではなくて、母性もつくられていくもの、育むもの、ということでした。そのあたりは考えさせられます。女性だから必ずある、というものでもないですからね。女性にしかできないこと、男性にしかできないこと、ってありますから。また、女性にだって男性にだってできることもあります。役割をそれぞれがちゃんと担えばいいわけですね。
  

 今日の記念日
「血清療法の日」。1890年12月4日、エミール・ベーリングと北里柴三郎が血清療法開発につながる破傷風とジフテリアの抗体を発見したことから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-12-05 06:25:56 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4099歩
②2.8K
③151Kcal
●今日は、そんなところでしょう。よくウロウロ出来たほうではないですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする