雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…BQする。

2022-12-15 08:42:47 | 防災防犯
 BQする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-12-15 08:40:48 | 今日の×××
 今日の記念日
「年賀郵便特別扱い開始日」。12月15日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、翌年の1月1日に配達される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~他人を呼べる家~

2022-12-15 08:40:01 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~人を呼べる家~
さて
他人を呼べる家とは
どんな家でしょう。
キレイに片づけられた
部屋があることが
一つの条件ではあります。
ということは、
なかなか部屋が
片付かない人は
他人を呼べばいい
ということになります。
千客万来、ですが
商売ではないので
来客万来、ですね。
人が集まる家は
繁栄すると言われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.14(水)☀☁

2022-12-15 08:09:17 | 日記
❘☁ 10.2℃(0.4℃)
○とうとう冬がやってきましたね。もうすぐ0℃、10度以下ということになってきそうですね。明日の天気は、☀☁で9度、☂マークは土曜日と来週の水曜当たりにでています。気温は高くて11℃ですからね。最低気温がまだマイナスではありませんから、いいんですけど、これがマイナスになってくると寒さも増してきます。さらに北風が吹けばなおさらです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつものお仕事ですが、先の日の偶然の産物で、もう一度試してみました。なかなかいい感じですね。これができれば、そんなに気にしないで作業が進められそうですね。ただ頻度に差が出ますから、そこは注意が必要かもです。夕方から豊信の総代懇親会が行われまして、参加してきました。なんかみんな偉そうな感じです。ま、私もなんですけど。元気くんには、悪いことしましたね。もっと早く言っておけばあんなに怒られることもなかったでしょう。気を付けます。
   

 今日の記念日
「南極の日」。1911年12月14日に、ノルウェーの探検家ロアルド・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことに由来。
「討ち入りの日/忠臣蔵討ち入りの日/四十七士討ち入りの日/忠臣蔵の日」。元禄15年12月14日(1703年1月30日)に、赤穂浪士(四十七士)が吉良上野介邸討ち入り(元禄赤穂事件)を行った。これにちなんで、吉良邸跡である両国・松坂公園と赤穂浪士の墓所泉岳寺、並びに赤穂市では義士祭が行われる。松坂公園では、名君であったとされる吉良上野介を偲んで吉良祭も同時に行われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-12-15 07:15:33 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①9236歩
②6.4K
③341Kcal
●今日は、まあまあいいところまで行けましたね。あんなところまで行けるとはね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田信用金庫総代懇親会

2022-12-15 07:15:20 | 会社関係
 18:00-19:30 名鉄トヨタホテル
◇今日は久しぶりに飲み会に出席してきました。
豊信のこうした会合も3年ぶりです。
しかし、席が決まっていまして、
なるべく移動ができないような工夫がしてありました。
まだまだコロナは猛威ですからね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする