雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

相変わらず…民主問う。

2014-07-17 02:33:09 | 報道
■ミンスさんは、相も変わらず…集団的自衛権、判断先送りのミンス。…スカ官房長官、新たな政府見解を批判したことについて、「ミンスは抑止力の重要性について認識が欠けていると言わざるを得ない」と強く反発。与党時代のミンスがベーグン普天間飛行場移設問題で迷走したことに触れ、「責任政党であるならば、安全保障政策や抑止力の重要性について、真摯(しんし)に真剣に向き合っていくことが極めて大事だ」と火にくる。
■二本2番目VS忠“告5番目…海へ田氏、主脳怪談呼びかけたが忠“告側(に軽くあしらわれる?)は何色。…11月にパキンで開かれるアペック(APEC)に合わせた日中主脳怪談の開催を呼びかけた…忠“告側は「ただ会うだけではダメだ」と応じなかった。…「怪談」を呼び掛けているのに「会うだけ」と返している…二本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化と歴史認識問題が「今までにない日中関係の障害になっている」と述べ、二本側に責任があると批判した忠“告。尖閣諸島については「(問題を)棚上げしたい」と述べた…「棚上げの考え方には同意しない」と海へ田氏。…ミンス時代に「尖閣諸島を国有化した」のですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の食事

2014-07-17 02:05:44 | 議会・議員
 今日の食事は…(もちろん、自費です)
朝食…
  パン・コーヒー・ヨーグルト
昼食は…日本食の弁当
  ふりかけ、が…
夕食は…ホテル内で
   メインは「魚料理」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブオーストラリア視察団⑤

2014-07-17 01:38:25 | 議会・議員
 10:50-16:30 キャンベラ
■今日は、移動日です。その内容は…
ホテル集合10:50-11:00発→→11:05着「セントラル駅」12:12発→→(昼食)→16:23着「キャンベラ駅」16:30発→→16:40着「ホテル」
ちなみに…停車駅は…
セントラル駅(シドニー)‐ ゴールバーン駅 - Tarago - バンガンドー駅 - クイーンビアン駅 - キャンベラ駅

…その前に
昨日、シドニー市役所訪問の際に記念品を贈呈しましたが、逆に記念品を戴きましたので、記念品の交換、ということになりました。それが…
  箱書き
  クリスタル「オペラハウス」NO,101
  メトロホテル シドニーセントラル
セントラル駅
 
 荷物を預けます…20Kまでです!!
 陽気な駅員さん
  この電車で移動します。3両編成。
   トラムが併設されてます。
  見難いですが、「車いす」のところは少し上げてあります。

それでは、出発です!
 
 車内販売…お酒は1時間以内2本まで。
  
  いくつかの駅に停車しつつ…

  キャンベラ着
 駅構内
 駅前にて


 ホテル着
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.07.15(火)

2014-07-16 07:44:42 | 日記
時々 シドニー18℃(10℃)(あすはキャンベラ10℃/4℃)
●天気は、あまりよくありませんが、そのおかげか、気温もそんなに下がりはしません。このぐらいの「冬」であれば、まあ、大丈夫です。しかし、天気予報を見ても「晴れ」マークが出てるんですが、あまり当たらないのか、雲が多めで、雨も時折パラパラとではありますが、降ってます。
さて、今日で視察は3日が過ぎました。今のところ、大きな事件事故はありません。面白くない!!と言いたいところなんでしょうが、これでいいんです。なにもなく無事に進んでいければそれに越したことはありません。それにしても物価が高いのには驚きです。たとえば、たばこ1箱が4200円です。年収の平均が1千万円、いわゆる生活保護対象は、年収400万円以下ということですから、日本と比べて2~3倍ってところでしょうか。たばこに関してはホント気の毒です。
視察内容としては、私の担当であった「自転車」について言えば、結構な坂道の多い町であるにもかかわらず、環境の面、健康の面から推進している感じがうかがえる。それには、インフラ整備が必要なのですが、もともとの道路が広いので、道路上での駐車スペースをつぶしたり、車線を減らしたりして、対応することで自転車道を確保できる。豊田市では、道路が狭いので、その基本的なところを解決しなければ、始まらない。
  

 今日の記念日
「ファミコンの日」。1983年、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。
「盂蘭盆会(盆)」。先祖供養のために行なわれる仏事。日本人にとって、正月に次ぐ行事。きゅうりやナスを馬と牛の形にして供えるのは、馬が先祖の霊をのせて、牛が荷物を引っ張って帰ってくると考えられていたため。
「中元」。正月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元とする三元が中国から伝わったもの。日本では、先祖の霊を慰め、両親らに食べるものを贈る日とされていた。この風習が現在では日頃の感謝を表す贈答の習慣に姿を変えて一般化している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-07-16 07:08:53 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6895歩
②5.5K
③94Kcal
●まあ、仕方ないとは言え、このままではやばい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の食事

2014-07-16 07:03:38 | 議会・議員
 今日の食事は…(すべて自費で賄っています)
 ホテルでの朝食…
  バイキング
  パンにお粥に、ソーセージにスクランブルエッグにゆで卵…。
さて、昼食は…
  英国風フィッシュ&チップス(フライドポテト)
 目の前はシドニー湾(?)

夜の食事は、中華です。
  
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブオーストラリア視察団④

2014-07-16 06:53:48 | 議会・議員
 9:30-17:00 シドニー
■今日は、視察3日目。視察は2か所。JETROシドニーとシドニー市役所です。その内容は…
ホテル集合9:30発→→9:50着「JETROシドニー(日豪ビジネスの概要説明)」11:30発→11:40着(昼食)13:00発→→13:10着13:30「シドニー市役所(公共交通としての自転車利用)&現地調査」15:35発→→(市内視察)→17:00着ホテル
 朝ミーティング
「JETROシドニー(日豪ビジネスの概要説明)」
  
 シドニー市役所
  ちょっと暗い(改装中)
「シドニー市役所(公共交通としての自転車利用)&現地調査」
  豊田市長からの親書並びに記念品贈呈
 自己紹介フィオナ・キャンベル課長
  
   庁舎内に音楽ホールが。

 議場で説明を受けました。そして、現地へ…
  
 
  自転車専用信号
 近い将来ここが駐輪場に(市役所職員専用) 
 ありがとうございました!!
  オペラハウス前にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.07.14(月)

2014-07-15 02:14:11 | 日記
のち夜一時 
○昼間は、まあまあの天気でした。あすのシドニーは「雨のち晴れ」気温は18℃(10℃)のようです。まあ、冬としては、暖かいほうではないかと思います。日本の冬、今町の冬と比べたら、ということですが。夜になって、さあっと雨が降ったようです。大きな崩れはありませんでした。
さて、今日は飛行機の中で14日を迎え、シドニーに到着しました。入国検査で大いに手間取りました。なんかヒトが多いんですよ。そうしたら、冬休みの最終日ということだったらしくて、帰国してくる人たちでにぎわっていた、ということらしいです。道理で子どもの姿が多いと思いました。30分ほど遅れてセキスイハウスでの視察を行いました。現地調査も行って、今日の視察は終了です。帰りがけに「オペラハウスがよく見える公園へ行ってみましょう」と現地のガイドさんの勧めもあって、ちょっと寄り道。ホテルについてのは、午後3時半ごろ。私は、なんとかブログをつけたかったので、いろいろと試してましたが、結局、ホテルの回線を利用することにしました。なんとか、成功してます。
  

 今日の記念日
「検疫記念日」。1879年、海港虎列刺(コレラ)病伝染予防規則が公布されたのを記念して、1961年(昭和36年)、厚生省(現在の厚生労働省)が制定。
「内視鏡の日」。内視鏡医学の更なる発展及び普及を願って、2006年から、 ”内視”の語呂合わせ(7と14=ナイシ)で(財)内視鏡医学研究振興財団が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-07-15 01:27:03 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5516歩
②4.4K
③79Kcal
●まあ、今日は仕方ないんでしょう。移動はもちろん文明の利器ですから、そんなにウロウロもしてられませんから。見知らぬところでは、要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2014-07-15 01:07:01 | 議会・議員
 今日の夕食は…
①サラダ5種盛り合わせ
②オージービーフ
③コーヒー
●夕食は、ステーキ(オージービーフ)でした。体が疲れぬうちに?お肉を食べておこうという作戦!?もちろん自費です。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブオーストラリア視察団③

2014-07-14 18:20:42 | 議会・議員
 9:00-12:00 セキスイハウス オーストラリア
■今日の内容は…
⇒6:50着オーストラリア シドニー(入国審査など)9:00発→→9:30着「シドニーセントラル駅周辺再開発・都市計画(現地調査)」セキスイハウスオーストラリア12:00発→→12:10着(昼食)13:30発→(オペラハウス・ハーバーブリッジ遠望)→15:30着(ホテル)
  朝5時の機内食;オレンジジュース・山菜入卵麺・お粥と温泉卵・漬物
 機内の面々
  
 オーストラリア シドニー着!
  荷物も無事到着。
 警察犬が…。
「シドニーセントラル駅周辺再開発・都市計画(現地調査)」セキスイハウスオーストラリア

  
  GM自らの説明
 記念撮影
  現地視察
 屋上テラスにて
  再開発事業(現地調査)
 移動用バン
   昼食
昼食の内容は…(自費)
   パスタです。
  オペラハウスとハーバーブリッジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.07.13(日) 

2014-07-14 17:36:48 | 日記
 26.7℃(22.1℃)成田27.8℃(20.2℃)
●今日は曇り空となりました。移動日でしたので、風などが吹かなければと思ってました。ともかく、天候はまずまずであったと思います。来週いっぱいはオーストラリアですので、どうなるか分かりません。ともかく冬だということは分かってますので、備えはしておきたいものです。
さて、今日は午前中は今光の残りの仕事を終えて、午後から中部国際空港へ出発です。時間通り集合しまして、皆揃って出かけます。今回は、成田でカンタス航空に乗り換えてオーストラリアに出発します。クラスは、エコノミーです。機内食が遅くなる(午後9:30-10:00ころ)ので、成田で軽く食事をとりました。なぜか座席は一杯で、夏休み前なので料金的なこともあるのかなあと皆で言ってました。成田でブログを書き込む時間がありましたので、書き込んで、カンタス航空で、オーストラリアへ。機内食は夜と次に日の朝、5時に出ます。
  

 今日の記念日
「日本標準時制定記念日」。1886年(明治19年)のこの日、東経135度を日本の標準時とすると公布されたことを記念する日。日本標準時の制定によって、1888年(明治21年)1月1日から、兵庫県明石市の正午が日本全国共通の正午となった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-07-14 17:20:34 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12795歩
②10.2K
③359Kcal
●今日は、ウロウロしていたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブオーストラリア視察団②

2014-07-14 17:16:27 | 議会・議員
 20:30-0:00 成田国際空港
■その後…成田国際空港から出発しました。
  ここでブログを(成田国際空港内)
  飛びます、飛びます!!
  カンタス航空(エコノミークラス)機内食
メニュー;寿司小鉢・グリルドチキンと炒飯・ヨーグルトプディングとパイナップルのコンポート 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度オーストラリア海外視察団①

2014-07-13 19:10:45 | 議会・議員
 海外視察報告
■今日は、まだ途中ですが、近況報告です。
今は、成田空港内にて、書いています。今日の行程は…
14:00中部国際空港集合
15:15中部国際空港発→
16:25成田国際空港着→20:30成田国際空港発の予定です。
 中部国際空港にて
  出発します!!(中部国際空港)
  乗り込みます!
  成田国際空港着
 軽めの夕食(自費) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする