雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2022.12.29(木)☀☁

2022-12-30 08:07:10 | 日記
❘☁ 10.3℃(-0.5℃)
○まあまあいい天気だったのではないでしょうか。風もあまりなかったですからね。明日の天気は、☀☁で9度、ですからまあまあ今日と同じような天候ですね。以降1週間、年末年始はまあまあ穏やかな日が続きそうですね。北陸から東北にかけては冬らしい天候になるそうです。何なんでしょうね、その、冬らしい寒さとかは。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、機械の部品交換してました。以前のように汗流しながら、もう!なんて言わずにできるようになってます。やり方さえわかればなんてことはないのですよね。ただ、電気は気を付けませんと。目に見えないですからね。あとは正月を迎える準備ですね。松竹梅、を調達してこないことには、BBが納得しませんからね。年々難しくなってきますね。
  

 今日の記念日
「清水トンネル貫通記念日」。1929年12月29日に上越線の清水トンネルが貫通したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-12-30 07:53:52 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①3297歩
②2.3K
③121Kcal
●今日は、その割には行けてます。まあまああんなところにも行きましたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2022-12-29 12:13:07 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①玉子かけご飯
②味噌汁
③みかん
●今日は、いつもの玉子かけご飯です。たっぷりご飯ですから、栄養満点ですね。
今日のメインは、玉子かけご飯です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2022-12-29 08:47:13 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
12月26日(月)午後1時30分頃及び午後2時10分頃
■発生場所
東梅坪町地内
■被害者
女子児童
■概況
自転車に乗った女に「何歳、家の場所はどこ」等と声を掛けられ、その後別の場所でも「電話番号教えて」と声を掛けられた。
■不審者等の特徴
40歳位、165cm位、やせ型、肩まで伸びた黒髪、ベージュ色帽子、ベージュ色手袋、白色マスク
===========================================
≪再掲≫
■発生日時
12月26日(月)午後1時30分頃及び午後2時10分頃
■発生場所
豊田市東梅坪町地内
■状況
女性が女子児童に対して「何歳、家の場所はどこ」等と声を掛け、後刻別の場所でも「電話番号教えて」と声をかけたもの。
■不審者等
女1名、165cm位、40歳位、やせ型、黒髪肩までの長さ、ベージュ色の帽子、ベージュ色の指の空いた手袋、白色マスク、銀色婦人用自転車乗車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2022-12-29 08:46:19 | 防災防犯
 犯罪情報
◎年末年始の侵入盗にご注意!
■状況
12月26日、みよし市福田町地内で空き巣被害が発生しました。
みよし市内では12月22日にも空き巣被害が2件(莇生町、福谷町)発生しており、今回も前回と同様に窓ガラスを割られて侵入され、被害に遭っています。
■対策
・外出時には必ず施錠し、窓には補助錠を活用して二重ロックしてください。
・防犯カメラやセンサーライト等の防犯設備を活用してください。
・年末年始は不在宅も多くなり被害発生が予想されます。SNSで自己資産、現在の行動に関する情報を安易に発信せず、自宅内に貴重品を置いたままにしないでください。
・不審者、不審車両を見かけたら、迷わず110番通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急メールとよた

2022-12-29 08:43:56 | 防災防犯
 緊急メールとよた
■メンテナンスのため、以下の震度情報・国民保護情報の配信を停止します。
【配信停止日時】
令和4年12月29日(木)7:00~15:00頃まで(メンテナンス終了次第配信開始)
令和4年12月30日(金)7:00~18:00頃まで(メンテナンス終了次第配信開始)
【配信停止対象】
・駒場町、畝部西町、百々町、坂上町、長興寺、小坂本町、小坂町、大沼町、足助町、保見町、藤岡飯野町、大洞町、小原町、小渡町、稲武町の震度情報
・国民保護情報

上記の時間中については、気象庁等からの情報に御留意ください。
御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

豊田市 地域振興部 防災対策課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2022-12-29 08:42:58 | 防災防犯
 犯罪情報
■12月18日(日)から12月24日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
空き巣に注意!!
年末年始の旅行、帰省等で長期間不在にする自宅を狙った侵入窃盗被害に注意してください。
       件数〈前週比〉
空き巣    1件〈-1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈-2件〉
オートバイ盗 1件〈±0件〉
自転車盗   1件〈-7件〉
車上ねらい   1件〈±0件〉
部品ねらい  0件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 山之手4丁目
・オートバイ盗 若林東町
・自転車盗 豊栄町10丁目
・車上ねらい 小坂町13丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…BQする。

2022-12-29 08:41:39 | 防災防犯
 BQする。

減ってません‼‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-12-29 08:39:44 | 今日の×××
 今日の記念日
「清水トンネル貫通記念日」。1929年12月29日に上越線の清水トンネルが貫通したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~四神足~

2022-12-29 08:39:01 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~四神足~
四神足(しじんそく)とは、
仏教における「三十七道品」の中の1つ。
『倶舎論記』においては神通力を起こす
基礎となる4つの三昧。
『アビダンマッタサンガハ』(摂阿毘達磨義論)
においては禅、道、果を得るための基礎。
倶舎論記における四神足
欲三摩地断行成就神足(よくさんまじだんぎょうじょうじゅじんそく) - 意欲によって様々な神通力を起こす三昧。
勤三摩地断行成就神足(ごんさんまじだんぎょうじょうじゅじんそく) - 精進によって様々な神通力を起こす三昧。
心三摩地断行成就神足(しんさんまじだんぎょうじょうじゅじんそく) - 心によって様々な神通力を起こす三昧。
観三摩地断行成就神足(かんさんまじだんぎょうじょうじゅじんそく) - 観によって様々な神通力を起こす三昧。
あるいは、
欲神足 - すぐれた瞑想を得ようと願うこと。
勤神足 - すぐれた瞑想を得ようと努力すること。
心神足 - 心をおさめて、すぐれた瞑想を得ようとすること。
観神足 - 智慧をもって思惟観察して、すぐれた瞑想を得ること。
まあ、神通力とまで
いかなくとも
心の平静さは
ほしいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.28(水)☀☁

2022-12-29 08:30:09 | 日記
 11.7℃(-3.1℃)
○今日もいい天気です。風もありませんでした。気温も10度以上になってます。明日の天気は、☀☁で10度。いい天気のようです。高気圧が大きく張り出してきて、風もないようです。年末年始はいい天気に恵まれそうですね。以降1週間は☂マークは入ってません。
さて、今日は、ちょっとだけ、昨日の残り分をやってしまいました。何しろ急な注文で、やっつけ仕事のようにやりましたからね。まあ、ノルマは達成してます。そうそう、機械の部品を交換しないといけないんでしたね。直しておかないとひどいことになりまそうです。忘れてまして、仕事を始めて、あら、ということになってます。午後からは元気くんたちがやってきまして、うまくいかなかったりするとGGのせい、にして、仲良く学習してました。いいことです。そうそう夜の部もありましたね。
  

 今日の記念日
「身体検査の日」。1888年、文部省(現・文部科学省)がすべての学校に生徒の身体検査の実施を訓令したことから制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-12-29 08:05:52 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4863歩
②3.4K
③180Kcal
●まあ、まあまあって感じでしょうか。もうあれになってますしね。そんなところでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2022-12-28 14:34:58 | 今日の食べ物
🍜 今日の昼食は…
①ライス
②ラーメン
③みかん
●今日は、ラーメンライスですね。炭水化物満載です。ちょっと今後気を付けないと。
今日のメインは、ラーメンです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…BQする。

2022-12-28 08:01:40 | 防災防犯
 BQする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-12-28 07:58:10 | 今日の×××
 今日の記念日
「身体検査の日」。1888年、文部省(現・文部科学省)がすべての学校に生徒の身体検査の実施を訓令したことから制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする