![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/6d6e8d26cd5e4574029d4a199be258cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/3021bff56d90f67fd6e88ac0928388a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/dba12fddc39b3e5ed75129323e445b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/c919dc78644163492169921854f009da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/29c75fae5dd4d10bd9980eba30703f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/3b82bf2943fcaee417d100d14dca10d6.jpg)
大阪市内、晴れ。
昨夜は蒸し暑かったのカナ?
寝苦しくて〜↑布団をはね除け、毛布1枚でね(苦笑)
何とか午前1時前には就寝したッス。
↓
朝は、いつもの午前6時半。よって睡眠時間は?約5時間半かぁ。
トニカーク、休み明けは…
何故か体がダル重やケド?頑張って働こう。13日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛
午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時34分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「天満」駅下車→表示のない交差点で、「天神橋筋」を横切り→JR大阪環状線の高架沿いを歩き→表示のない交差点を右折→中崎1丁目交差点を渡り→中崎町周辺を少しだけ散策→表示のない交差点で、「新御堂筋」を横切り→「毎日放送」前→「D.D.House」前を左折→裏道→芝田1丁目交差点を渡り→「グランフロント大阪」前→「うめきた広場」で、約5分だけ休憩(苦笑)→JR「大阪」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
私は、軽作業。
「キャップ(押し込み)1→追加分2」ッス。
↓
午前10時40分前、この商品が終了。
↓
即?再び追加分に取りかかる。コレも1万個だぜ〜♪取りあえず、「キャップ(押し込み)1→追加分3」と記すッス。
↓
正午まで作業。
お昼。
近くのコンビニへ…
甘いのが食べたくなったので?「どら焼き」をね。あと、「おにぎり」も購入。
↑、写真の1枚目。
「どら焼・つぶあん」&「和風ツナマヨネーズ」っちゃ(2点で、税込み246円)
↓
近くの小さな公園で食べる。
午後0時50分、作業スタート。
↓
午後3時15分に終了。
2名体験の方がいらっしゃっていて、トータル7千個(千個+追加分6千個)仕上げたヨッ。
そして、後片付けetc.その後、終礼。
↓
午後3時半に退勤。
あっソダ!
作業中も暑かったなぁ。
約3分の1の同僚たちは?既に半袖姿だよぉーッ!
私は、半袖シャツ(「ユニクロ」の「エアリズム」)の上に!大型腰椎コルセット。それを隠すように?春夏物の薄手の長袖ジャージ姿ッス。
↓
まだ5月11日だぞっ?
明日も長袖ジャージを羽織るケド、蒸し暑さが続くようならば!明後日から半袖カッターシャツを羽織ろうカナ?
トニカーク、思案中〜(--゛)
さてっと…
早く帰りたいケド?次回の採血検査のことを考えて〜↑やはり歩ける時に少しでも歩こう。
と言うわけで、JR「天満」駅からJR「大阪」駅まで歩いた次第っちゃ。
↑、写真の2〜5枚目。
▼「天神橋筋」を横切る前、某ビルの壁面を何気に見上げたら?横顔の!顔文字カモ〜♪
▼「中崎町」にある某店前で、小さな「鯉のぼり」を見っけ。
↓
もう「こどもの日」は終わったケド…
そう言えば、今年〜↑大きな「鯉のぼり」を見かけなかったなぁ。緊急事態宣言中だったからカナ?
▼同じく「中崎町」にある某店前で、排気ダクトを見上げる(苦笑)
▼「うめきた広場」には、屋台風のお店があるケド!新型コロナウイルスの影響で閉店中。その中の某店前で、テントを見上げる。
↓
相変わらず私は?見上げてばかりの…
アホだったぁ〜ヘ(・ο゜)ノ゛
帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
やはり、蒸し暑い〜↑
だから?「アイスキャンディ」が食べたくなったんだなぁ。
しかーし!
「アイスキャンディ」は高いので?今年も「ジュース」を凍らせる物をね(苦笑)
↑、写真の6・7枚目。
▼PB商品「スマイルライフ」の「絹とうふ」(内容量・150g×3パック入り。スーパー価格→税抜き98円が、税込み105.84円)
賞味期限は5月23日までなので、今夜は1パック食べよう。
▼足立産業(株)「白くまくんのICEボー」(内容量・10本入り。スーパー価格→税抜き108円が、税込み116.64円)
↓
「アイスキャンディ」にするため、早速「冷凍庫」へ♪
今夜、1本ガリガリしよう。
タタタッ、楽しみ〜⊂(=^ω^=)⊃゛
アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセットしたヨッ。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに「ふりかけ」。おかずは、昨夕購入したばかりの?PB商品「太麺」&「とんこつ醤油・ラーメンスープ」で、「ラーメン」だーい♪あと、↑上記の「豆腐」(小サイズ)で「冷奴」ッス。
パソコンの勉強…
マダ体が本調子では無いので、今夜もキャンセルさせてやぁ(ごめんなさい)
↓
何とか?早めに就寝したいなぁ。どうなることやら〜。
では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ