ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

TVアニメ「かぐや様」のキャラソンCD→四宮かぐや(古賀葵)を購入

2020-05-20 20:20:55 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物








大阪市内、晴れ。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTV番組「動画工房・春のアニメまつり」の第4弾、アニメ「ガウ゛リールドロップアウト」(第1話)を視聴。

3年前の作品で、以前(全話)視聴済みッス。まぁ、日常系ファンの間では?かなり人気のアニメやケド、私にとっては普通評価だったなぁ。(ストーリーは)似てはいないケド?(主人公のキャラがかぶりそうな?)同じ動画工房サン制作アニメ「干物妹!うまるちゃん」と比べてしまったからカモ。
(私は第2期より、第1期の「うまるちゃん」が大好きだったのでね)
トニカーク、来週は何のアニメ作品カナ?楽しみ〜♪

ところで…
20日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時38分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、地下鉄・某線の某駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→直通か?再び乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」沿いを南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
朝イチに搬入されていた「キャップ(蓋の取り付け)1」の追加分っちゃ。今回は10箱で、2万2000個だぜ〜♪取りあえず、「キャップ(蓋の取り付け)1→追加分2」と記すッス。

正午まで作業。

お昼。
近くのコンビニで、「二つの味が楽しめる・おにぎり二個入り」(税込み199円)を購入。
(以前カキコした通り?「おにぎり」だけのため、写真upは省略)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
(ジャスト、検品も済ませて4箱8800個済み)
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

さてっと…
本日20日は、フリーペーパー「きゃらびぃ」の発行日だよね?
あっソダ!
確か、TVアニメ「映像研には手を出すな!」のED曲を含むCDアルバムが〜↑5月15日に発売されたはず(この時点で?私の勘違いとは知らず)
ヨシヨシよーし!
CDを買って、フリーペーパーをgetしよう。
と言うわけで、帰り「オタロード」へ寄り道した次第っちゃ。

「アニメイト」大阪日本橋店…
いくら探しても?CDが見つからず。店員サンにお尋ねしたら?少し待ってくださいとの事。

アニメ「映像研には手を出すな!」のED曲は、ネット配信のみ?いや、それは私も知っているのダァ〜。
そうではなく、その曲も含まれたアルバムがあるはず。再度、待っていると?そのアルバムに!そのED曲は含まれていないとな?
えぇ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
私の勘違いだった〜↑
店員サンの貴重な時間を台無しにしてしまい…
私は謝罪したッス。
ごめんなさい<(_ _*)>゛

ふと思った。
次に欲しいのは?TVアニメ「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦」(第2期)のエンディング曲っちゃ。
しかし、それは来月下旬の発売なんだなぁ。
このまま、フリーペーパーをgetして帰ろうカナ?と思った瞬間〜↑
CDの棚に、ヒロイン「四宮かぐや」のイラストを見っけ♪

実は、キャラソン発売情報を2月初旬頃だったのカナ?アニメサイトで知ってたッス。そして、3月の発売日に買う予定にしてたケド〜↑前の事業所(A型)を辞めたわなぁ。よって、無駄遣いをしないように心がけていたので?すっかりド忘れしてたがなぁ(苦笑)

しばし、悩む〜('ω';)゛
あっソダ!
先週末の第6話、第2期の中で1番良かったとカキコしたよね?
そう。この第2期に入ってから?特にヒロインの崩れ具合がめっちゃ面白いぞなモッシ〜♪
そのキャストである古賀葵サンが、素晴らしい演技を披露しているからっちゃ。
以前、毎週(当ブログに)感想をカキコしていた?TVアニメ「天使の3P」では、「金城そら」役だったはず。あの時とは全く違う声質。さすがプロ。なにより、「かぐや」がはまり役だったんだね♪

話を戻します。
決めた!買った〜↑

↑、写真の1〜5枚目。
▼レシート(税込み1320円)
▼購入したCDは…
「かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦・キャラクターソング01・四宮かぐや(古賀葵)」だーい♪
(写真、2枚up)
▼フリーペーパー「きゃらびぃ」(2020年5月20日発行。vol.465)をgetだぜ〜↑
▼さらに…
フリーペーパー「声優きゃらびぃ特別号・声優マガジン」(2020年5月12日発行。vol.2)もね♪
以前、vol.1もgetしたよね?大切に保存してマース。コレもコレクションしておこう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

そして、CDプレイヤーにCDをセット♪

……………………
▼track(1)→「答え合わせ」
▼track(2)→「答え合わせ-Instrumental-」
▼track(3)→「告・RADIO」(古賀葵サン&小原好美サン)
……………………

トータル、47分11秒。
その内?約36分42秒は〜↑track(3)のネットラジオだよぉーッ(苦笑)
購入された方の楽しみにしたいため?ネットラジオのネタバレは致しませぬ。
ただ、「提供は、四宮グループ」に?私は大爆笑したがなぁ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛

トニカーク!
キャラクターソングである「答え合わせ」を、歌詞カードを手に5回聴いたぞなモッシ〜♪

第1期&現在の第2期(第6話)まで視聴されている方ならば〜↑胸に沁みるほど、かぐやの内面を歌ってるだよぉーッ。
(≧≦)゛エーン。。。

1回目は?アップテンポの曲なので、私自身が落ち込んだ時etc.元気になれそう。そう感じたケド…
5回目には?かぐやの切ない気持ちが伝わり、涙が溢れただよぉーッ!
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪
良い曲っちゃ。

歌詞を一部引用させていただきます。

心にズドーンと響く、1番のサビ。
「赤くなって照れていた理由を/切なそうに黙り込んだ理由を/知りたいのです、先ずはあなたから/教えて下さらない?答え合わせしたいのです」。
2番のサビ前。
「見返りなど求めない優しさの/温かさを教えてくれましたね(省略)」。
ココで一気に〜↑心が揺さぶられ、2番のサビへ。
あえてカキコしないケド?この2番のサビが!「四宮かぐや」そのものを表現♪
そして、1番のサビと同じやケド!途中で一部歌詞を替えていて〜↑それが「かぐや」の本心だと、心に響くッス。

トニカーク!
買って良かった〜ヽ(o゜ω゜o)ノ゛

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、昨夕買ったばかりのPB商品!レトルト「親子丼」をかけマース。おかずは、冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と?マグカップ用のインスタント袋麺「チキンラーメンMini」にしよう。

パソコンの勉強…
買ったばかりのCDをパソコンに取り込み、アニソンのリストの整理をしたいので〜↑今夜はキャンセルさせてやぁ(ごめんなさい)
トニカーク、「かぐや様」のCDは?コレで(第1期のEDを含めて)2枚になったヨッ。

午後11時までにはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ