ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

ライフのPB商品「防水救急バン」を→免許証の更新ハガキが届く

2020-05-26 19:20:07 | 日記












大阪市内、曇りのち(午後2時過ぎから)雨。

(昨日に引き続き)朝、アニメ番組のチェックが無いと寂しいなぁ。でも、その分?出勤までユッタリと過ごせるケドね(苦笑)
トニカーク、24日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^。^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時42分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「学校教材(袋詰め)1」。

正午まで作業。

お昼。
近くのコンビニで、「サンドイッチ」にしたヨッ♪

↑、写真の1枚目。
「ミックスサンド(ツナ・たまご・ハムチーズ)」(税込み257円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

さてっと…
雨が降っているので、(腰&背骨に障害を抱えているため)滑って転べば大変ッス。
今日はおとなしく帰宅しよう。

待てヨッ('ω';)゛
思い出した〜↑
作業をしていると?結構、指先&手の甲etc.擦り傷や切り傷がね。
去年の秋だったのカナ?「マツモトキヨシ」でPB商品「防水絆創膏」(Mサイズ・40枚入り)を買ったわなぁ。もう残りが3枚に(苦笑)

雨だし、「マツモトキヨシ」へ寄り道するのならば?途中下車しなきゃ。今日は諦めようカナ?と思ったケド…
確かスーパー「ライフ」にもPB商品があったはず。
ヨシヨシよーし!
地元ならば?帰り道だしね。

スーパー「ライフ」弁天町店の2階にある?「薬局」コーナーへ。

↑、写真の2〜4枚目。
▼レシート(税込み327円→レジ袋は要らないので?エコ還元として2円引き。よって、325円)
▼PB商品「スマイルライフ」の「防水救急バン」(内容量・50枚入り)
さすが「ライフ」。安いぜ〜(^^)v゛
(写真、2枚up)

ついでなので?今夜のおかずを探しに、1階の「食料品売場」へ。

↑、写真の5・6枚目。
▼セール品を眺めていたら?食べたいと思ったので…
みやけ食品「チーズ入り玉子焼」(内容量・2本入り。スーパー価格→税抜き98円が、税込み105.84円)
▼時間帯的に、「お惣菜」コーナーに割引シール付きは皆無。「練り製品」コーナーで、セール品から…
ヤマサ蒲鉾(株)「お魚のかき揚げ・いか」(内容量・2枚入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170.64円)

アパートへ戻り、郵便受けを確認したら…
早くも「運転免許証更新連絡書」が入ってたヨッ。

↑、写真の7枚目。
この5年間、全く運転していないのに?ゴールドだぜ〜↑優良運転者だって(苦笑)
この仕組み…
やはりおかしいぜ〜ヘ(゜、゜;)ノ゛

今回も?当日交付される「門真運転免許試験場」へ出かけよう。
ただーし!
以前カキコしたケド?私の左目の視力が(さらに)悪くなっていて、メガネの度数が合いましぇーん。
つまり、「視力検査」があるため!メガネを新調してから試験場へ出かけよう。
よって、6月の給料日以降。まぁ、8月某日までは大丈夫なので?慌てる必要はナーイ。取りあえず、6月末頃を予定にしておこう。

視力…
右が、0.05。左が、0.06。現在の左目!測っていないので分からないケド〜↑0.01以下カモ。
(デジタル一眼レフカメラ。以前は左目で撮ってたケド!今は右目でね。コスイベント時、私はレイヤーさんに?ピントが合わないぜ〜↑と愚痴を溢してたがなぁ)
トニカーク!
来月の給料日以降、安価なメガネチェーン店で?5千円のメガネを買わなきゃ(苦笑)

先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット済み。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、瓶詰「なめ茸」を乗せるッス。おかずは、↑上記の「お魚のかき揚げ・いか」と?「チーズ入り玉子焼」を1本だけね。
今夜は?プチ贅沢気分カモ〜(^^ゞ

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、プリセットの整理整頓(要らないのは削除)。その後、1つプリセットを作成しておこう。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ