2016年4月3日(日)
熊本県大津市の『 ホンダ技研桜並木 』。
全長約1.7キロメートルの直線の道路の両側に171本の桜並木が続いています。
この本田技研南通りの桜並木は、第28回くまもと景観賞「緑と水の景観賞」 を受賞しています。
4月2日~3日のおおづ桜祭り中は、一部が歩行者天国になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/c054a0a5358ce68c48ecdcd2d064d40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/237471b5b6db275f4915c07178510201.jpg)
桜は満開でしたが、お天気が曇り空で残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/8aecf346f027c2383221e51feae91ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/30f0207c03043b06cd7fe28985e2391e.jpg)
桜の花びらの絨毯ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/3a7c4ad315fdfd75eced6ff849a7b67b.jpg)
桜吹雪が舞っているのが解りますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/85a17f81030b780d20d03d6e3ff6ebca.jpg)
桜のトンネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/1ba97bab2f362f9fb510a0bf830be23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/120c8d01da6259410dec606507dc6118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/210fdd968dbb05e50b6cde7d7c75a45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/f702f8b423a277cd156e2c2d90cc164e.jpg)
スタビという乗り物の試乗をしていたので乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/74fd63e32f58048bcfd59cb230f383c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/510da49e6cdddc78bee7a83cd0bcb7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/116c7d2858f3c7ef5d65511c51133ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/b5c92776ac66c2217c7a3f60fb8568d5.jpg)
いろんなお店も出店されてて賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/2d27be643dc2aabe66b6fd005b319005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/34f84b1c045c32c66c47d1690de98d5e.jpg)
熊本県大津市の『 ホンダ技研桜並木 』。
全長約1.7キロメートルの直線の道路の両側に171本の桜並木が続いています。
この本田技研南通りの桜並木は、第28回くまもと景観賞「緑と水の景観賞」 を受賞しています。
4月2日~3日のおおづ桜祭り中は、一部が歩行者天国になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/c054a0a5358ce68c48ecdcd2d064d40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/237471b5b6db275f4915c07178510201.jpg)
桜は満開でしたが、お天気が曇り空で残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/8aecf346f027c2383221e51feae91ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/30f0207c03043b06cd7fe28985e2391e.jpg)
桜の花びらの絨毯ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/3a7c4ad315fdfd75eced6ff849a7b67b.jpg)
桜吹雪が舞っているのが解りますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/85a17f81030b780d20d03d6e3ff6ebca.jpg)
桜のトンネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/1ba97bab2f362f9fb510a0bf830be23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/120c8d01da6259410dec606507dc6118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/210fdd968dbb05e50b6cde7d7c75a45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/f702f8b423a277cd156e2c2d90cc164e.jpg)
スタビという乗り物の試乗をしていたので乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/74fd63e32f58048bcfd59cb230f383c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/510da49e6cdddc78bee7a83cd0bcb7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/116c7d2858f3c7ef5d65511c51133ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/b5c92776ac66c2217c7a3f60fb8568d5.jpg)
いろんなお店も出店されてて賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/2d27be643dc2aabe66b6fd005b319005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/34f84b1c045c32c66c47d1690de98d5e.jpg)