南瓜を食べるから欲しいと、職場のM田さんから希望があり、1個収穫しました。
約21cmに育っていました。ゴーヤも1個見つけたので収穫。

南瓜は、あと4個ありますが無事に収穫できるのかしら?まだ収穫するには早い様で・・・
九州北部も霜が降りる日もあり、霜でダメになってしまうかもですね。
引き出しを片付けていたら、ドイツクリスマスマーケットツアーの申込書が出てきました。
2015年なので、もう5年になるんですね。懐かしい~。

(ドイツのフランクフルト)
海外旅行は主人や子供たちと行ってましたが、主人は寒いのが苦手なので初めて一人で参加
したのがドイツクリスマスマーケットでした。後になって、まさか一人で行くとは思わなか
ったと言ってましたけれど。羽田発のツアーで、九州からは私一人だけの参加でした。
そこで東北の旅友とも出会って、今も仲良くして頂いています。
ブログを始めるきっかけになったのもこのツアーで、旅行するだけじゃ何も残らないと主人
に勧められたのでした。誰かのお役に立てば嬉しいし、自分の記録にもなっています。
また、大好きなヨーロッパを旅したいです。コロナが落ち着いたら行きたい人は沢山います
よね。
約21cmに育っていました。ゴーヤも1個見つけたので収穫。

南瓜は、あと4個ありますが無事に収穫できるのかしら?まだ収穫するには早い様で・・・
九州北部も霜が降りる日もあり、霜でダメになってしまうかもですね。
引き出しを片付けていたら、ドイツクリスマスマーケットツアーの申込書が出てきました。
2015年なので、もう5年になるんですね。懐かしい~。

(ドイツのフランクフルト)
海外旅行は主人や子供たちと行ってましたが、主人は寒いのが苦手なので初めて一人で参加
したのがドイツクリスマスマーケットでした。後になって、まさか一人で行くとは思わなか
ったと言ってましたけれど。羽田発のツアーで、九州からは私一人だけの参加でした。
そこで東北の旅友とも出会って、今も仲良くして頂いています。
ブログを始めるきっかけになったのもこのツアーで、旅行するだけじゃ何も残らないと主人
に勧められたのでした。誰かのお役に立てば嬉しいし、自分の記録にもなっています。
また、大好きなヨーロッパを旅したいです。コロナが落ち着いたら行きたい人は沢山います
よね。