今日は私の快気祝いをしてくれるという事で、職場のKさんお薦めのステーキのお店へ行
く予定でしたが、コロナ禍で閉店していました。どこにする?となって、リニューアルオ
ープンした蕎麦屋さんに変更しました。気になっていたお店です。


Kさんに予約して頂いてたので、堀こたつ式のテーブル席を準備してありました。
テーブルの上にはメッセージカードがありました。

こだわりのそばの食べ方。

蕎麦茶とおしぼり。

今日の十割蕎麦は、北海道の幌加内(ほろかない)と音威子府(おといねっぷ)産で、
ご飯は熊本の菊池産米です。

茶碗蒸し。

蕎麦掻きは、そのまま食べてもいいし、醤油たれと味噌たれをお好みで。

蕎麦饅頭と抹茶。
蕎麦饅頭は表面をパリッと焼いてあり、熱々で美味しかったです。太宰府天満宮の梅が枝餅
に似た感じでした。

蕎麦湯。

お客さんが帰った後に、店内を撮影させて頂きました。
私達が利用したのと同じ堀こたつ式のテーブル席。

カウンター席。

お土産に頂いた蕎麦饅頭は、フライパンで軽く焦げ目を付けてもいいし、炊飯器の中に入
れて温めても良いと説明されました。
1個100円で販売もしているそうですが、売り切れていました。予約時に注文していた方
が良さそうです。

このお店は、以前定年退職された夫婦が営まれていたのですが、家庭の事情で閉店。
今年の6月にお孫さん(女性)が後を継いでリニューアルオープンされました。
色々お話を伺ったのですが、若いのに確りしたお嬢さんで、お話も上手でした。
この仕事が好きで楽しいと話されたのが印象的でした。
Kさんから頂いた草木饅頭と、Hさんから頂いたわらび餅。

今日の会席は1850円(税込)、蕎麦掻きと茶碗蒸しが付かない会席は1400円(税込)です。
今日の会席の蕎麦を2倍にした会席が2300円(税込)。
1850円と2300円の会席には、お土産の蕎麦饅頭付きです。
+300円で、蕎麦を1.5倍にする事もできるそうです。
先月の私の緊急入院で延期になったランチでしたが、美味しく楽しく過ごせて良かったです。
ご馳走様でした。
く予定でしたが、コロナ禍で閉店していました。どこにする?となって、リニューアルオ
ープンした蕎麦屋さんに変更しました。気になっていたお店です。


Kさんに予約して頂いてたので、堀こたつ式のテーブル席を準備してありました。
テーブルの上にはメッセージカードがありました。

こだわりのそばの食べ方。

蕎麦茶とおしぼり。

今日の十割蕎麦は、北海道の幌加内(ほろかない)と音威子府(おといねっぷ)産で、
ご飯は熊本の菊池産米です。

茶碗蒸し。

蕎麦掻きは、そのまま食べてもいいし、醤油たれと味噌たれをお好みで。

蕎麦饅頭と抹茶。
蕎麦饅頭は表面をパリッと焼いてあり、熱々で美味しかったです。太宰府天満宮の梅が枝餅
に似た感じでした。

蕎麦湯。

お客さんが帰った後に、店内を撮影させて頂きました。
私達が利用したのと同じ堀こたつ式のテーブル席。

カウンター席。

お土産に頂いた蕎麦饅頭は、フライパンで軽く焦げ目を付けてもいいし、炊飯器の中に入
れて温めても良いと説明されました。
1個100円で販売もしているそうですが、売り切れていました。予約時に注文していた方
が良さそうです。

このお店は、以前定年退職された夫婦が営まれていたのですが、家庭の事情で閉店。
今年の6月にお孫さん(女性)が後を継いでリニューアルオープンされました。
色々お話を伺ったのですが、若いのに確りしたお嬢さんで、お話も上手でした。
この仕事が好きで楽しいと話されたのが印象的でした。
Kさんから頂いた草木饅頭と、Hさんから頂いたわらび餅。

今日の会席は1850円(税込)、蕎麦掻きと茶碗蒸しが付かない会席は1400円(税込)です。
今日の会席の蕎麦を2倍にした会席が2300円(税込)。
1850円と2300円の会席には、お土産の蕎麦饅頭付きです。
+300円で、蕎麦を1.5倍にする事もできるそうです。
先月の私の緊急入院で延期になったランチでしたが、美味しく楽しく過ごせて良かったです。
ご馳走様でした。