娘が孫ちゃんを連れて遊びに来たので、Go To Eatの食事券を使える加盟店を検索。
個室で座敷のあるお店を予約して出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/2a35fd1f9fdfdd6173004e98c2578d1f.jpg)
入口で検温チェックされました。飲食店での検温は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/0028fb73984b8ac491495897c8189f60.jpg)
孫ちゃんのミルクタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/46d81808982e7982c13bccceb80009aa.jpg)
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/d2183fb5b5532ebf84c6214c42de1674.jpg)
私は2回目の訪問なので、人気の平日20食限定の昼ランチ 900円(税別)。
今日のメインは餡かけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/edc56867454f07acf22e80ad3c363082.jpg)
主人は国産牛ステーキ御膳 2000円(税別)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/267964ab9394cef6f235d08d1be090c1.jpg)
娘は海鮮丼御膳 1380円(税別)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/b9fa2fa39a821d093dfc690d5472efaa.jpg)
ご飯のお替わりは一回だけOKだそうで、主人はお替りしていました。
個室の窓からはお庭が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/f1ea1d279523896ba25b196546ebb242.jpg)
オープン時間の11時過ぎに伺いましたが、人気店の様でスタッフの方は忙しくされてい
ましたが、口コミにあるように接客は良かったです。
昨日購入したGo To Eatの食事券を早速使いましたが、お店の方も初めての利用だ
ったようで扱いに不慣れでした。どう扱うのですか?という感じで聴かれたので、私も昨
日購入して初めての利用なので解りませんと答えましたけれど。
食事券にサインが必要だったのかも?ですが、食事券に購入者の氏名が印字されてるので
必要枚数を渡すだけで良かったみたいです。
娘婿のご両親が沖縄旅行されたそうでお土産を頂きました。
しっとり美味しい沖縄県産いものタルトで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/1f5d639b70176e351fb6c2c388820dd1.jpg)
先日、孫ちゃんのお雛様を娘婿のご両親から買って頂いたそうです。娘たちはアパート住
まいなので、一緒に行って自分好みの小さいものを買ってもらったと言っていました。
こちらの地方ではお雛様は女親の実家の方で準備するのですが、主人は拘らない方なので
嫁がせたのだから先方の邪魔にならないように見守っていこうと言っています。
娘婿は3人男兄弟で、孫さんも男の子ばっかりの中に女の孫ちゃんが生まれて来たので特
に嬉しいのでしょうね。色々としてあげたいようで、大切にして可愛がって頂くことは
有難いです。
考え方は色々ですが、皆さんどうされてるんだろう?と思います。
個室で座敷のあるお店を予約して出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/2a35fd1f9fdfdd6173004e98c2578d1f.jpg)
入口で検温チェックされました。飲食店での検温は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/0028fb73984b8ac491495897c8189f60.jpg)
孫ちゃんのミルクタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/46d81808982e7982c13bccceb80009aa.jpg)
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/d2183fb5b5532ebf84c6214c42de1674.jpg)
私は2回目の訪問なので、人気の平日20食限定の昼ランチ 900円(税別)。
今日のメインは餡かけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/edc56867454f07acf22e80ad3c363082.jpg)
主人は国産牛ステーキ御膳 2000円(税別)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/267964ab9394cef6f235d08d1be090c1.jpg)
娘は海鮮丼御膳 1380円(税別)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/b9fa2fa39a821d093dfc690d5472efaa.jpg)
ご飯のお替わりは一回だけOKだそうで、主人はお替りしていました。
個室の窓からはお庭が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/f1ea1d279523896ba25b196546ebb242.jpg)
オープン時間の11時過ぎに伺いましたが、人気店の様でスタッフの方は忙しくされてい
ましたが、口コミにあるように接客は良かったです。
昨日購入したGo To Eatの食事券を早速使いましたが、お店の方も初めての利用だ
ったようで扱いに不慣れでした。どう扱うのですか?という感じで聴かれたので、私も昨
日購入して初めての利用なので解りませんと答えましたけれど。
食事券にサインが必要だったのかも?ですが、食事券に購入者の氏名が印字されてるので
必要枚数を渡すだけで良かったみたいです。
娘婿のご両親が沖縄旅行されたそうでお土産を頂きました。
しっとり美味しい沖縄県産いものタルトで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/1f5d639b70176e351fb6c2c388820dd1.jpg)
先日、孫ちゃんのお雛様を娘婿のご両親から買って頂いたそうです。娘たちはアパート住
まいなので、一緒に行って自分好みの小さいものを買ってもらったと言っていました。
こちらの地方ではお雛様は女親の実家の方で準備するのですが、主人は拘らない方なので
嫁がせたのだから先方の邪魔にならないように見守っていこうと言っています。
娘婿は3人男兄弟で、孫さんも男の子ばっかりの中に女の孫ちゃんが生まれて来たので特
に嬉しいのでしょうね。色々としてあげたいようで、大切にして可愛がって頂くことは
有難いです。
考え方は色々ですが、皆さんどうされてるんだろう?と思います。