青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

北欧10日間『 東京(羽田)⇒ コペンハーゲン 』 2023年 ②

2023-07-30 17:43:48 | 北欧4ヵ国 2023

2023年7月20日(木)1日目

SK 984便( 東京(羽田)発 11:45 → コペンハーゲン着 18:40 )

デンマークの首都、コペンハーゲンへ。

時差が-7時間なので、14時間の飛行予定です。

 

私は窓側シートをお願いしていたので、45Jでした。

国際線のエコノミーですから、3ー4ー3列なんですが、

なんと、ラッキーなことに、隣の2席は空席でした♡

 

ペットボトルのお水が1本 配られました。

 

スカンジナビア航空は、お食事の前の飲み物3本は無料で、途中で注文すると有料になる

そうです。CAさんを休ませるため⁉と言う理由もあるのかもしれませんが、

お酒が好きな人には厳しいかもですね。

3本貰っておいて下さいと言われていましたから、赤ワイン&缶コーラ等を頂きました。

でも、お酒を飲めない私は、赤ワインは 1/4 ほどしか飲みませんでしたけど。

 

羽田から大阪方面へ下ってから、コペンハーゲンへ向かうようです。

 

1回目の機内食は、13時頃でした。

日本で作ったものですから、ご飯&チキンも美味しかったですよ。

 

コーヒーor紅茶。

 

お食事のあとは、肘掛けを起こして、3つのシートを使って横になって休みました。

北欧の人に合わせてあるので機内は寒くて、

持参した長袖の夏用上着とロングの腕カバー&機内の膝掛けを2枚かけて横になって就寝。

それでも少し肌寒かったんですよ。

出発前日は2時間弱しか眠っていなかったので、3時間ほど熟睡していたようです。

 

1/3くらい飛行していますね。

 

外気温は-48℃。

日本時間は16時43分、コペンハーゲンは-7時間遅れなので9時43分。

あと9時間45分の飛行時間でデンマークのコペンハーゲン到着予定。

 

スカンジナビア航空のチケットは、

東京(羽田)⇒ コペンハーゲンと、コペンハーゲン ⇒ ベルゲンが1枚になっているので

シンプルで無駄が無くて良いですね。

 

どこか解りませんが、大きな湖⁉海⁉が綺麗でした。

見たい映画もなかったので、窓の外の景色を眺めたり、

足を3つのシートの上に伸ばしてゆっくり過ごしていました。

隣りに人がいないので気を使わずに済むのが快適でした。

プレミアムエコノミー席は、座席幅が少し広くて足元も余裕があるけど、

シートがフラットにはならないので良く眠れなかったそうですよ。

 

あと5時間45分の飛行時間になっているので、2/3ほど飛んで来ました。

 

孫ちゃんはディズニーのプリンセスが好きなので検索したら、

ちいさなプリンセス ソフィアの映画はありました。

 

2回目の機内食は、到着2時間前でした。

 

コーヒーor紅茶。

 

あと1時間でコペンハーゲンに到着予定。

東京は夜の1時29分、コペンハーゲンは前日の18時29分(時差-7時間)。

 

高度が下がってきました。

 

コペンハーゲンを上空から。

 

大きな船が見えます。

 

デンマークの首都、コペンハーゲンに到着。

 

19時40分頃ですが、北欧は夏の日照時間が長いので、まだ明るいです。

 

添乗員さんに続いて、入国審査の場所へ向かっています。

 

入国審査。

ここで飲み物は没収になるので、皆さん飲み干していますね。

 

1時間ほど遅れて到着したので、15時間の飛行時間でした。

ここから最終到着地のベルゲンへ飛びますが、3時間弱あるので自由行動になりました。

ビジネスクラス&プレエコノミーの方は、SASのラウンジで過ごされていた方もいました。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする