2023年3月5日(日)~7日(火)
飛行機 & ホテルのパックツアーを利用して孫ちゃんと沖縄へ行ってきました。
航空機の時間やホテルの選択は出来ませんでしたが、
レンタカープランにしたので、孫ちゃん中心の行程で、マイペースに楽しみました。
2023年3月7日(火) 3日目
朝は7時頃の お目覚めでした。
8階のお部屋はバルコニー付きですが、オーシャンビューではありません。
まぁ、パックツアーなので仕方無いですけどね。
8時に、エレベーターで1階の朝食レストランへ。
キティちゃんのシーサーと。
シーサイドレストラン『 谷茶ベイ 』
和洋琉バイキングです。
朝食バイキングは種類も豊富で悩みますよね。
配膳ロボットも働いていました。
朝食は、海が見えるテラス席で頂きました。
孫ちゃんがママとトイレに行ってる隙を見て、小鳥さんが狙っていましたよ。
何と、私の目の前で2回もスプランブルエッグを摘まみ食いされてしまいました💦
側に人がいても素早いんですよね~。
朝食を食べ終えた孫ちゃんは、遊具で元気に遊んでいます。
お天気が良かったので海&白浜も綺麗でした。
水上オートバイで遊んでる人もいます。
この滑り台は、「こわ~い」と言って滑れませんでしたよ。
普通の滑り台は大好きなのに、フワフワして不安定だからかしら?
初めてのことには慎重な一面もあります。
ホテルは、9時30分にチェックアウトしました。
駐車場は信号を渡った先にあります。
孫ちゃんは、「あかは とまれ」と言って、信号が青に変わるのをママと待っています。
車内ではホテルで買ってあげたオモチャで真剣に遊んでいます。
水が入ったオモチャで、ボタンを押して小さな輪っかを水流で動かして棒に刺すのですが、
孫ちゃんは、「○○ちゃん(孫の名前)のけいたい」と言っていました。
ホテルで頂いたミネラルウォーターで水分補給。
ママのスマホでアンパンマンの動画鑑賞。
音楽に合わせて一緒に踊っています。
那覇市内に入って来ました。
ガソリンを満タンにしてレンタカーを返却します。
レンタカー屋さんのバスで沖縄那覇空港に送迎。
孫ちゃんは、パパの車のキーに付いている縫いぐるみで遊んでいました。
ママが外して持ってきていたようです。
子どもを大人しく遊ばせる小道具は必要ですからね。
11時30分、沖縄 那覇空港に到着。
3階の出発ロビーが混雑している情報が入ったらしく、1階での降車となりました。
ガソリンの料金ですが、
出発の日に私の車に入れた時は1リットル140円(税別)でした。
レンタカーに入れた時は1リットル169円(税別)で、30円ほど高くて2割増し。
沖縄は島だから高いのか? or 観光客価格なのか?
レンタカー屋さん近くのガソリンスタンドは儲かるよね~と娘と話していました(笑)
続きは、また。
青空の向こう様、旅行の事ば、よう書き留めとんしゃあね👏感心します。
1枚目のお写真、お孫ちゃんどこ?と思ったら、見つけました😆
キティーちゃんのシーサーなら怖くないんですね。
鳥が狙っとう!(◎_◎;)人慣れしているのでしょうね。私なら怖くて外で食べられん💦
水が入っていて輪っかを棒に刺すってわかりましたよ👍
ガソリン、なんでそんなに差がある⁉︎ビックリです。
さえ様 一番乗り早っ!😆
ひょっとして、アップするかも?って待っとったと⁉🤣
いやいや、書き留めとらんけん忘れてることも多かとですよ💦
孫ちゃん、見つけて下さったんですね!良かった😆
そうそう、キティーちゃんのシーサーは大丈夫でしたよ♪
鳥は人慣れしてるみたいで、追い払っても また直ぐに来るとよ😅
朝だから お腹が空いとったとかも⁉
け~~!!さえ様は小鳥が恐くて外で食べられんと?💦
孫ちゃんのピンクのオモチャを理解して下さりありがとうございます😀
ガソリン価格にビックリですよね!
沖縄価格を知らんけん、そんなものなのか?
けいこ様が行かれた宮古島は離島だからもっと高いかも😅
コメントありがとうございました
海が見えるテラスでの朝ご飯は最高ですね~
沖縄なら朝でもそんなに寒くないのかな?
小鳥君も人になれてるのかな?よく知ってますね~
沖縄ってガソリン高いのですね~ハイオクみたいな価格ですね~
はい♪ 海が見えるテラス席に即決でした😊
海沿いなので、朝は少し肌寒かったけど、食事をしたら温まりますからね😀
そうそう、小鳥さんは人慣れしていますよね~。
スプランブルエッグだけを狙って食べるのも凄い(笑)
やっぱり沖縄のガソリンは高いと思いますよね💦
レンタカーだけの観光客価格だったりして?(笑)
ボッタクリだったら嫌だな~😓
コメントありがとうございました
海の見えるテラスでの朝食は、良いね♪♪
海は、広いな大きいなぁ。♬そのものですね。
なんと、人に慣れているというか?スクランブルエッグの摘み食いですね。
いつも、狙っているのでしょう。(^◇^;)
張り紙で、摘み食いをしたら、焼き鳥にするぞ。😄
ガソリンは、やはり観光価格でしょうね。
満タンにすると差が出ますね。
お天気が良かったので、海の見えるテラス席が非日常を味わえて良いですよね😊
そう、海は 広いな 大きいなぁ~🎵ですね♡
小鳥さん、常連さんなんでしょうね🐤 摘まみ食いの素早いこと💦
私がいるのにアッという間に2回もですよ😆
ゆっくん様ウケる~🤣 その張り紙 良いですね!!
でも、小鳥さん 読めるのかしら?(笑)
やっぱり、ガソリンは観光客価格ですよね~😅
2割増しは大きいですもんね
コメントありがとうございました
テラス席の朝食は、かっこうの鳥さんの餌食に!?
トンビでもない、小鳥さんがつまみ喰いする
なんて!?
ホテルのチェックアウトは、いつも寂しい
気持ちがします。父さんなんかは齢なのか、
過去しか見えずお名残り惜しむばかりですが、
お孫さんは沖縄を存分に楽しんで、帰りは
おもちゃで遊んだり、アンパンマンを
見たり、今を一生懸命!明日も一生懸命!
なんかうらやまし~!?
そうですね。アッという間の最終日です😀
小鳥さんもホテルの食事が美味しいことを知っているのでしょうか?
人慣れして至近距離まで来るんですよ~!
ホントに早技で摘まみ食いされちゃいますから🤣
ホテルのチェックアウトは寂しいのですか?
もっとゆっくりしたいのかしら?
なんなら、ホテルステイにしちゃったら良いかも😊
確かに、言われてみれば、孫ちゃんは今を一生懸命楽しんでいますね!
ありゃ、羨ましいですか?
でも、バディボギ父さん様も、今を存分に楽しんである様に思いますけどね🤗
コメントありがとうございました
とても気持ち良さそうで、私も沖縄に行ってみたくなりました🚙
キレイな海と青空が見たいです。キティちゃんのシーサーも😆
レンタカー屋近くのガソリンスタンド⛽️納得です。
沖縄は暖かいからですね~
孫ちゃん中心での旅は ゆっくりペースになりますが、
もう少し時間が欲しかったです😀
お天気が良いと、海&青空も綺麗ですもんね✨
是非、沖縄にも訪れて下さいね✈
ふふっ、ガソリン価格にビックリでしょ(笑)
那覇市内で満タンにして返却ってなっているんですよ~😆
コメントありがとうございました