2022年9月24日(土)~26日(月)
JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った
鉄旅3日間の記録です。
2022年9月25日(日) 2日目
特急 A列車で行こう に 熊本駅から乗車して、終点の三角駅に15時41分着。
16時09分発 の2両編成の普通列車に乗車して熊本駅へ戻りました。
17時01分に熊本駅着。
新幹線乗車までの時間を使って、熊本のお土産を買いました。
入口には熊本駅長の制服を着た くまモンがいます。
17時40分発の つばめ326号 博多行きに乗車。
当初の予定では、このまま自宅に帰るつもりでした。でも、鉄旅3日目は佐賀&長崎を
目一杯楽しむ予定でしたから、宿泊しようか?と急に思い立ったのでした。
西九州新幹線も開業したので嬉野温泉に宿泊しようか?と思ったけど、温泉宿は駅から
少し距離がありました。武雄温泉も探してみたけど、ネットでの予約って二人からなん
ですね。見つけるのも大変で、一人での宿泊可能なビジネスホテルを予約したのでした。
新幹線の窓が汚れていますが、日没時間になっています。
18時16分、新鳥栖で下車。
ここからは気持の良い話しではないので、興味のない方はスルーして下さいね。
本当はアップしたくないことですが、嘘は嫌いなので事実は残しておこうと思います。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ここで熊本から乗車してきた九州新幹線を撮影しようとしたら、「どいて下さい。閉める
から。」と、新幹線とホームを仕切るドアを閉めようとした駅員さんから言われたんです。
「どいて」という口調と言葉に、一瞬、はぁ?ってなりました。
新幹線がホームを出るのを待って、駅員さんに声を掛けましたよ。
さっき「どいて」って言われましたけど、どういうことですか。いつも乗客にそんな言葉
を掛けられるんですかと。
「すみません。気が動転してましたから。」と言われた言葉が上から目線の口調で、謝罪
する感じではなかったです。私が女性だから甘く見られていたのでしょうか?
もちろん、気持ちよく鉄旅していたのに不愉快ですと伝えました。お名前も確認しました。
ホントにガッカリな対応で、へこみそうでした。
私は、JR九州が好きで応援したいと思っていて、観光列車の乗務員さん達も頑張って
あるんですよね。それが一部の心ない職員のせいで台無しになるのが許せなかったです。
駅長さんに事実を伝えようと思ったんですが、お休みでした。代理の方にお伝えしたら
丁寧に謝罪されましたが、私は謝って欲しいのでは無くて、この事を皆さんで共有して
改善して欲しいんですよとお話ししました。乗客に、「どいて。」と言う言葉を発する
のは不適切だと思いますから。心地良い鉄旅をしたいだけなんですよね。
「日曜日で忙しかったからでしょう。」と かばわれたのですが、それもおかしな話しだ
と思いますけど。
私の職場には接遇委員会がありますが、これは問題になる事案ですよ。
ブログに、この事はアップしますからと伝えています。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
18時42分発の特急 リレーかもめ 51号に乗車して、終点の佐世保へ向かいます。
9月23日の西九州新幹線の開業で、駅名が 肥前山口 → 江北へ変更になっています。
個人的には肥前山口の方が佐賀らしくて好きですが、江北町の地名向上が狙いらしいです。
江北に19時07分着。19時09分発。
一年前の鉄旅で、ここ(肥前山口)から呪術廻戦のラッピングトレインに乗車しました。
武雄温泉駅で、長崎行きの西九州新幹線と連絡するようになっています。
武雄温泉に、19時22分着。19時22分発。
武雄温泉駅ではリレーかもめが西九州新幹線と同じホームで、乗り換えもスムーズです。
リレーかもめ のお手洗いはブルーでした。
有田に、19時36分着。19時37分発。
早岐に、19時49分着。19時55分発。
20時06分、終点の佐世保着。
宿泊先を佐世保にしたのは、最終日のルートに佐世保が入っていなかったからです。
佐世保在住のフォロワー様もいらっしゃいますし、親近感もあるんですよ。
佐世保には泊まったことが無かったのもあります。
佐世保駅。
佐世保駅から徒歩2分のビジネスホテルへ。
チェックインを済ませて、荷物を置いて佐世保バーガーを食べに行くつもりでしたが、
系列のホテルのお風呂が利用出来るそうで21時に予約していました。
時間的に21時までにホテルに戻るのは厳しそうで変更を確認したら、23時以降なら
OKと言うことでしたが遅くなるので、先にお風呂に入ることにしました。
21時前の入浴はOKでしたから。
お部屋は5階の禁煙室です。
手狭ですけど、寝るだけですので十分ですね。
お水も1本プレゼント。
当然、バス・トイレ付きです。
長崎のふるさとで “ 深呼吸 ” の旅クーポンは、最終日のランチで使いました。
ホテルスタッフの方に案内されて、系列ホテルのお風呂へ。
フロントで鍵をもらってお風呂を利用します。
コロナ対策で、一組40分の貸し切りになっていました。内側から鍵を掛けての利用です。
温泉ではありませんが、湯船で足を伸ばすことが出来ましたよ。
お風呂の後、佐世保バーガーのお店へ出かけました。
宿泊したホテルの直ぐ近くにカトリック三浦町教会があって、ライトアップされています。
最終日の朝、散策に寄ってみましたよ。
ホテルから徒歩10分くらいの所にある佐世保バーガー ビッグマンに、21時35分着。
閉店時間が21時30分で、真っ暗でした。22時までだと思っていたんですよね。
ここは、佐世保バーガー発祥のお店だそうで、美味しいと人気の店なんです。残念。
でも、また佐世保に来てねと言うことだと思いますから、リベンジしますよ。
ホテルの前にコンビニがあったから、そこで何か買おうと思って歩いていたら、看板が。
第一位のたこ焼きを買うことに。
テイクアウトしてホテルで食べました。
最後に、佐世保在住のフォロワー様のSさんから長崎土産のお菓子の詰め合わせ&お手紙
がホテルのフロントに預けてありました。(娘さんに頼まれたそうです。)
S様とお目にかかりたかったのですが、佐世保の到着時間が遅いのと、S様の体調がよく
ないそうで、今回は叶わなかったのです。
心温まるお手紙を読んで、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
私も、逢えるかもという希望を持って熊本でお土産を購入していたのですが、丁重にお断
りされてお渡しすることが出来ず申し訳なく思っています。
S様、また 佐世保には何度も伺いますので、いつかお目にかかれたら嬉しいです。
寒暖の差が激しいので、風邪など引かれませんようにご自愛下さいね。
(口から出たら他人)←本当に言葉には気をつけねばなりませんね。
嫌な思いをされたことでしょう。
男女の違いは悲しい(悔しい!)けどあります!
夫と私じゃ対応違うの、今までたくさんありました。
長崎は何度か行きましたが、佐世保は一度も行った事ないので You Tubeで見て行きたいなあと思ってたところです。
なんとまあ 失礼な!
とんでもないわ どいて だなんて 全ての楽しいことが 水の泡になりますよね!
あとは口頭のみならず 文章でもJR九州のトップに 郵送ですかね こっちの住所は モンモンだったら書きませんが これ ホテルとかデパートだったら 解雇ですよ!
何せ お客様を怒らせてしかも 謝罪が なっていない
「すみません。気が動転してましたから。」と言われた言葉が上から目線の口調で、謝罪
あり得ない こんな 自分勝手な謝罪しかできない人間は そもそも社会に出て仕事する資格がない
まずは お客様に不快な気持ちにさせて申し訳ございませんでした でしょう!
あんたの気が動転していたら ばかやろうとか 暴言はいていい ってことか?ほんとバカじゃん ですよね!
ほんと こういうお客さんの気持ちを踏みにじる スタッフは 会社に不要ですよ!
青空の向こうさーん❤️よく 泣き寝入りせずに 頑張りましたね!
偉いですわあ!男女のこと 昭和の戦後はありましたが 今となっては 男女平等
性別や国籍などで人種差別はけしからんですよ!
青空の向こうさん 偉いですわあ!
これからも仲良くしましょうね♪
ほんとブログでもいますよ
ガ○オさんて人 特定の職業を避難していて モンモンの知り合いが その職業なのですよ!でもって 頑張っているのに 不快だっって傷ついたってコメントしても謝罪なしで
自分の言葉の正しさをえんえんと述べて 訂正も謝罪もなし もうフォロー解除しましたよ! いるんですよ 相手の気持ち理解しようともせずに 自分の意見を押しつけて 自分の正しさのみを主張する人っているんですよね!自分でそれに気がついていないから
ダメですよね
元気出してね!みんな青空の向こうさーん❤️の味方ですよ!
ちょっと駅員さんの言葉にはガッカリですね💦
楽しい旅行も台無し。テンション下がっちゃいますよね。そして少しかばわれた代理の方。気持ちはわかりますが、やっぱりお客さまですからね。袋叩きにする⁉︎(笑)くらす⁉︎
青空の向こう様の行動力、凄かね。でもお休みいっぱい、いっぱい楽しんでいらっしゃるのがわかります😊くまモンの制服姿も可愛いかぁ。
娘さん、届けに来てくださったのですね。会えんでから残念。佐世保バーガーは有名やもんね。こちらも終わっていたのですね。これはやっぱり、もう1度来てねって事やろうね😃
そしてS様にも会いに来てね!って😊
旅先のお風呂は重要ですよね。温泉じゃなくてもいいので、大浴場がある所が良かです。
トリック三浦町教会があって、ライトアップ、まるでお城みたい🏰
お疲れ様でした😃
旅の途中で気分を害する出来事が
おありでしたのですね!
そんな中わざわざ、佐世保迄
足をのばして、頂いたにもかかわらず、逢いに行く事が出来ずに申し訳ありませんでした。
青空さんの行動力には、脱帽です。元気に足腰が丈夫内にあちこち旅を満喫して下さい。
そうですよね!言葉は気を付けないと相手を不快にしてしまいますもの😢
私が男性だったら、あんな言い方はされなかったと思うんですよ。男女差別は感じますね💦
でも、接客業ですから、あの対応は間違っていると思いました。
佐世保は良い所ですよ🤗 是非、足を伸ばしていらして下さい♪
美味しい地元グルメもありますし、お魚が美味しいから ご主人のお酒も進みそうですよ🍶
コメントありがとうございました
コメントありがとうございます🤗
今から仕事ですから、帰宅後お返事させて下さいね♪
では、行ってきま~す
折角の楽しい旅に、不愉快な思いをされましたね。
乗客に向かって「どいて」は無いでしょう。
その後の青空の向こうさんの抗議の態度、ご立派です。
でも凹まないで下さい。
嫌なことは忘れましょう。
Sさんにお会い出来なくて残念でしたね。
でもちゃんとお菓子を届けて下さるお心遣いが嬉しいですね。
Sさん、お気持ちを強く持って、頑張って下さいね。
青空の向こうさんの乗り鉄、撮り鉄の記事を楽しく拝見しています。
モンモン様、朝からたくさん怒って下さってありがとうございます😊
そう、そう、そうなのよ!と思いながらコメント読ませて頂きましたよ😀
リレーかもめに乗り換えまでの時間が少しありましたから、キチンとお話しさせて頂きました。
改札で代理の方と話した時に、本社にも報告しますと言いましたけど、そのままです。
数名の職員さんも聞いてありましたから、もみ消しは出来ないと思ったので😅
ブログなど、ネットの世界では顔も名前も分からないから陰湿な人もいるみたいで嫌ですね💦
そんな人とは縁を切って、楽しくしていきましょうね🤗
モンモン様、元気の出るエールをありがとうございます♪
こちらこそ、宜しくお願いします
コメントありがとうございました
楽しく鉄旅していたのに、「どいて。」には驚きましたよ💢
何でそげな言い方ばされやんと?って。
冷静に淡々と言ったつもりだけど、もう怒っていました💦
まさか、抗議されるって思わなかったんでしょうね。対応がまずいですよ。
モンモン様が仰るように、不快な思いをさせて申し訳ありませんでしたと謝罪するべきだったと思います。
け~~!!!さえ様は、袋叩きにすると⁉そんなら私は、くらすっぞって言うと⁉🤣
旅行は好きだから楽しみたいのに、あんなことがあるとテンション下がりますよ💦
でも、言うべき事は言ったからスッキリですよ😄
S様の娘さん、休み時間に届けて下さったそうで優しいですよね😊
お目にかかれなかったのは残念でしたけど、お近くにいて、電話でお話も出来たから良かったです🤗
そうそう、また来てねって事だと思っていますよ♪
いつの日か、S様とも逢いたか~💕
私は温泉が良かったとよ(笑)でも、一人だとネットでの予約は出来なかった⁉💦
教会はヨーロッパでは普通にあるけど、あんなに大きな教会が幹線道路沿いにあって、長崎に来てるんだな~って感じでした✨
コメントありがとうございました
そうなんですよ。佐世保に向かう途中でアクシデントがありました😆
でも、リレーかもめに乗車して佐世保に着く頃には気持も治っていましたよ😄
S様とお目にかかれなかったのは残念でしたが、お近くにいるというだけでも嬉しかったです🤗
最終日のブログに書きますけど、佐世保に前泊したのは大正解だったんですよ🎵
明日は病院受診ですね。気をつけて行ってきて下さいね
コメントありがとうございました