朝晩は涼しくなり、季節の変化に手も反応して?手荒れが気になるようなりました。
今日は土曜日でパパがお休みの孫ちゃんは来ないので、夕方温泉へ行きました。
コロナでサウナは使用禁止になっていました。
天然掛け流しの露天風呂で1時間くらい半身浴していましたが、今日は子ども連れのお客
さんも多かったです。誰も居なくなるのを待って1枚だけ撮影。
熊本の山の中にある田舎の温泉なので、何と、つくつくぼうしが鳴いていました。
我が家周辺ではセミの鳴き声は聞かなくなっているんですけどね。
ここは、とろとろの温泉が気持ちいいのですが、やっぱり平日に来た方が良いですね。
人気の温泉なので、土日は混みますから。
温泉に向かう道中には赤い曼珠沙華(彼岸花)が至る所に咲いていました。
帰りは遅くなって夕日が綺麗だったので車を停めて撮影したけど、デジカメでは上手く撮れ
ません。
11枚綴りの特別入浴券を購入していたので、今日はコインロッカー代の10円だけ使い
ました。我が家から車で40分ほどの温泉なので利用しやすいです。
今日は土曜日でパパがお休みの孫ちゃんは来ないので、夕方温泉へ行きました。
コロナでサウナは使用禁止になっていました。
天然掛け流しの露天風呂で1時間くらい半身浴していましたが、今日は子ども連れのお客
さんも多かったです。誰も居なくなるのを待って1枚だけ撮影。
熊本の山の中にある田舎の温泉なので、何と、つくつくぼうしが鳴いていました。
我が家周辺ではセミの鳴き声は聞かなくなっているんですけどね。
ここは、とろとろの温泉が気持ちいいのですが、やっぱり平日に来た方が良いですね。
人気の温泉なので、土日は混みますから。
温泉に向かう道中には赤い曼珠沙華(彼岸花)が至る所に咲いていました。
帰りは遅くなって夕日が綺麗だったので車を停めて撮影したけど、デジカメでは上手く撮れ
ません。
11枚綴りの特別入浴券を購入していたので、今日はコインロッカー代の10円だけ使い
ました。我が家から車で40分ほどの温泉なので利用しやすいです。