Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

ムギマメサラダ。

2009-02-28 | 男料理

 

先日畑仕事の時に「美味しく育ってくれよぉぉ~」って、

喋りかけていた越冬中のエシャロット。。。

30過ぎのおっさんが畑の作物に喋りかけてるのって

かなり危険な風景ですな、、、きっと、、、 ( ̄ェ ̄;)

 

ここ最近、2月にしては気温の高い日が続き、分球が始まってるのか??

株数が増えてきております!

 

いろんな料理に使われるエシャロットですが、

どういう風に食べれば一番美味しいのでしょう?? 

今から下調べしておかねば!

 

本日のお酒のアテ。

ムギマメサラダ。

茹でた押麦とレッドキドニーを、バルサミコ&マヨで和えました!

写真写りは、何だか出来そこないの赤飯みたい・・・・(-公- )

でも、麦の食感が「プチプチ」と楽しいサラダでしたよ!

あまり麦を食べたことのない子達は、面白がってたくさん食べてくれました~。

 

ん?あれはもしや青梗菜?って気付いた方も、そうでない方も。。。

     
          

お帰りついでに押していっていただけると嬉しいっす!


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re ryuji_s1さん (koji)
2009-03-06 17:11:50
おひさしぶりっす!!!
ryuji_s1さんにお料理の盛り付け
褒められると嬉しいっす!!
またそちらにも遊びに行きますねぇ!!
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2009-03-05 13:14:25
ムギマメサラダ
おしゃれな盛りつけ素晴らしいです

美味しそう
返信する
re kotokoさん (koji)
2009-03-02 00:21:03
味噌つけて、ぼりぼりが一番美味しいかもしれませんね!!

カフェだなんて。。。
真に受けてしまうではないですか!!(照笑)
返信する
re kakoさん (koji)
2009-03-02 00:19:27
味は、多分レストランには程遠いかも、、、(笑)

どうやったらより美味しそうに見えるか、構図と盛り付けばかり考えてます!!
返信する
re たま師匠 (koji)
2009-03-02 00:18:24
いや、、、師匠、、、多分ラッキョウやと思います、、、うちのも、、、
西洋ラッキョウって書いてあったんですが、
何だか騙された??感が、、、


お料理は、かなり写真で勝負!!的なところがあります!(笑)
返信する
re ポレポレさん (koji)
2009-03-02 00:16:20
私自身、今まであまり麦っていう食べ物を
単体で食したこと無かったので新鮮でした!!

よく食べてる人には邪道って云われるでしょうか??(笑)
返信する
Unknown (kotoko)
2009-02-28 21:51:38
こんばんは☆

エシャレット、すっごく好きです~
ウチはひたすら味噌つけてぼりぼりかじるのみなんですが、他の食べ方、是非教えてください~

このムギマメサラダ、すっごくオサレ!!!
ほんとカフェのようですよね。
素敵~
P☆
返信する
Unknown (kako)
2009-02-28 19:29:58
素敵な盛り付け♪
まるでレストランみたいですd(^-^)ネ!
エシャロット~可愛い♪
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-02-28 18:10:48
ムギマメサラダ、
美味しそうですね~!
しかも身体に良さそう♪
返信する
おしゃれ! (たま)
2009-02-28 17:18:55
なんとオシャレなおつまみサラダなんでしょう!
kojiさん、日々センスが磨かれてるね~
麦って私も大好き。あの食感てなかなかいいですよね。
ところで、お話し相手のエシャロット。
これ本物の、西洋野菜のエシャロットですか!?
ちっこいタマネギみたいなやつの??
だったらいいなぁ。うらやましいー。あんまり売ってないもん。高いし。
日本では紛らわしい名前のエシャレットとかエシャロットとかがよく売っているけど、あれって本当はラッキョウだもんねぇ。
ま、味噌つけて食べたらお酒のお供だけど(笑)

返信する
re ば~ばさん (koji)
2009-02-28 11:43:30
そうですよね!!
ソースや薬味で使うのはもちろん、
シンプルにそのものを味わいたいっす。。。

雑穀サラダも、良いかも???っすね!!
返信する
re たーちゃんさん (koji)
2009-02-28 11:41:42
そう!!
まさに、パスタ代わりって感じですかね!
リゾーネ 【お米の形のショートパスタ】も
面白いと思いますが、食感ではこちらのサラダが楽しいと思います!!

こちらこそ、これからも宜しくお願いいたしますね!!
返信する
re siawaseさん (koji)
2009-02-28 11:38:43
そんなに褒められると。。。。
不思議な組み合わせの様ですが、マジで美味しく頂けましたよ!!
返信する
re chika0w0さん (koji)
2009-02-28 11:37:47
そうですよね!
大麦って、とてもヘルシーみたいで。。。

小ジャレタ感じもするし、食感も楽しくてぐぅ~よ!!
返信する
re るんばさん (koji)
2009-02-28 11:36:21
そ、そう??

私自身が街で、(いや村か? 笑)そんなおっさん見かけたら、、、、
って、野菜に話しかけてる自分が怖くなりましたよ!(笑)
返信する
re れおぽん姐 (koji)
2009-02-28 11:34:32
もちろん!!いいっすよ!!
こんなテキトーなのでよければ!!(笑)
姐さんならドングリの他に何を入れてアレンジするんやろ???
楽しみや。。。
返信する
re 薬作り職人さん (koji)
2009-02-28 11:32:45
オー!そうでした!!(笑)
お仲間?がいまいたね!!

こういう風に、チョットだけ作ると子供たちも
喜んで食べてくれるから不思議です!
返信する
健康レストラン (ば~ば)
2009-02-28 08:54:00
ヘルシーをキャッチコピーにしているレストランが出しそうなサラダだわぁ。
市販の雑穀を工夫しても出来るかな?、試す価値ありそう。

エシャロットは西欧では薬味的に刻んで炒めたり煮込んだりとソースの香りに使われることが多いけれど、私はサッと炒めて例のドレッシングで食べるのが美味しいよ思うよ。
茹でて酢味噌で食べたって美味しいんだもの~。(応援)
返信する
おはようございます。 (たーちゃん)
2009-02-28 07:27:38
おはようございます。

相互リンク登録ありがとうございました。
これからも、おなじ“河内”に暮らすブロガーとしてよろしくお願いいたします。

ムギマメサラダ・・・穀類をサラダに使うのは斬新ですよね。穀類=パスタ感覚で用いるイタリアンみたいだと思いました。

ムギ・・・雑穀って美味しいですよね。

それでは更新がんばってくださいね☆ポチッ
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-02-28 05:38:13
ムギマメサラダ、・・・・・・。
なるほど。。

初めて、知りました。
発想には、いつも、感心しています。

ご馳走様でした。
応援ポチ。。
返信する
Unknown (chika0w0)
2009-02-28 02:36:38
お米や麦のサラダって良く見るけれど、実際には食べたことないんです!

何だかおされで可愛いし栄養も抜群で良い感じ~
青梗菜も良いですね~
返信する
Unknown (るんば)
2009-02-28 00:45:35
ムギマメサラダ、何だかとってもオシャレ~

野菜に話しかける30過ぎ男…
不気味と言えば不気味だけど、個人的にはそういう人、結構好きだったりしますよ
返信する
Unknown (れおん)
2009-02-28 00:34:05
このアイデアちょっとアレンジして盗んでいいかな?

どんぐりレシピに使いたい。

ヴィジュアル的にも200満点。

しかも味が想像出来るよ。

エエアイデアや。写真の撮る角度…オールオッケイ!
返信する
Unknown (薬作り職人)
2009-02-28 00:13:16
いやいや、実験室で細胞さんに話しかけたりしてるオジサンもいますから、だいじょうぶですよ~。

ちっちゃくてお洒落なアテですね。お酒も進みそう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。