渋谷を出る前に溜った汚れを流そうと
やって来たのが銭湯「改良湯…」♪
いやぁ~
変わった名前ですよねぇ本気のマジで!
A.さっそくですがここで問題です!
この銭湯の「改良湯」という名前には
一体どんな意味があるでしょう?
少々焦らすようですが
答えは後日のブログにて発表致します♪
ところで…
話は変わりますけどなかなかのお風呂…
土地柄なのか場所柄なのか
背中に絵が入ってる人もちらほら…
その一人の圧力に押されて
「どうぞ」とかって
ドアの開け閉めしたり桶を手渡したり
気を使ってる人がいたが
気を使われている入れ墨のほうの人も
「すみません…」「恐縮です…」と
礼儀正しく腰も激低!
なんか互いに気を使い合ってましたね…
改造湯は開店時間が午後の三時ごろで
一番風呂には人が集まり
僕が行った夕方も混んでましたけど
体洗って頭洗って
周りを見たら
僕意外は誰一人いなくなってましたね…
「あれ、神隠し?」
なんだか
世界でたったひとりになった様な感覚…
聞こえるのは泡風呂の音だけ…
しかしその刹那
ザバァァァァァァ~ンという音と共に
隅にある水風呂からおじさん現る!
「沈んでたんか~い!」
まあ、なかなか良い銭湯ライフでした…
「改良湯」
東京都渋谷区東二丁目19-9 03-3400-5782
にほんブログ村
やって来たのが銭湯「改良湯…」♪
いやぁ~
変わった名前ですよねぇ本気のマジで!
A.さっそくですがここで問題です!
この銭湯の「改良湯」という名前には
一体どんな意味があるでしょう?
少々焦らすようですが
答えは後日のブログにて発表致します♪
ところで…
話は変わりますけどなかなかのお風呂…
土地柄なのか場所柄なのか
背中に絵が入ってる人もちらほら…
その一人の圧力に押されて
「どうぞ」とかって
ドアの開け閉めしたり桶を手渡したり
気を使ってる人がいたが
気を使われている入れ墨のほうの人も
「すみません…」「恐縮です…」と
礼儀正しく腰も激低!
なんか互いに気を使い合ってましたね…
改造湯は開店時間が午後の三時ごろで
一番風呂には人が集まり
僕が行った夕方も混んでましたけど
体洗って頭洗って
周りを見たら
僕意外は誰一人いなくなってましたね…
「あれ、神隠し?」
なんだか
世界でたったひとりになった様な感覚…
聞こえるのは泡風呂の音だけ…
しかしその刹那
ザバァァァァァァ~ンという音と共に
隅にある水風呂からおじさん現る!
「沈んでたんか~い!」
まあ、なかなか良い銭湯ライフでした…
「改良湯」
東京都渋谷区東二丁目19-9 03-3400-5782
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)