ベルリンのメインストリート「ウンター・デン・リンデン」沿いをさらに歩きます。

左は、フンボルト大学。ベルリン最古の大学で、かつて、日本の著名人もこの大学に留学されたようです。
森鴎外、北里柴三郎もここで学んだとか…。
右は、ブランデンブルク門。プロイセン王国の凱旋門として建てられたものです。
東西ドイツの統一を象徴する建物として、世界的にも有名ですね。さすがに、この建物周辺は、観光客で賑わっていました。

左は、ユダヤ人犠牲者記念館。地下に展示室があります。様々な高さの記念碑が建ち並び、幾何学模様の迷路のようでした。
右は、ポツダム広場。東西ドイツ統一後、高層ビル群が建設され、近代的なエリアとなりました。

左は、ジャンダルメンマルクト。ベルリンでいちばん美しい広場と言われているそうです。
コンツェルトハウス・ベルリンが広場正面に建ち、その両側によく似た2つの教会があります。
そして、夕暮れのベルリン。さすがに疲れました…。


左は、フンボルト大学。ベルリン最古の大学で、かつて、日本の著名人もこの大学に留学されたようです。
森鴎外、北里柴三郎もここで学んだとか…。
右は、ブランデンブルク門。プロイセン王国の凱旋門として建てられたものです。
東西ドイツの統一を象徴する建物として、世界的にも有名ですね。さすがに、この建物周辺は、観光客で賑わっていました。


左は、ユダヤ人犠牲者記念館。地下に展示室があります。様々な高さの記念碑が建ち並び、幾何学模様の迷路のようでした。
右は、ポツダム広場。東西ドイツ統一後、高層ビル群が建設され、近代的なエリアとなりました。


左は、ジャンダルメンマルクト。ベルリンでいちばん美しい広場と言われているそうです。
コンツェルトハウス・ベルリンが広場正面に建ち、その両側によく似た2つの教会があります。
そして、夕暮れのベルリン。さすがに疲れました…。