この日はバスや徒歩でベルリン市内をうろうろと…。幾つか紹介します。

まずは、「フィルハーモニー」。世界的に有名なコンサートホールです。あのベルリン・フィルの本拠地。
昨年のウイーンのようにコンサートホールの内部ツアーがやっていないかなあ…、と思っていったのですが、
7月、8月は完全オフ。このあたりがヨーロッパらしいですよね。
残念でしたが、思わぬものを発見。フィルハーモニーの裏手にはある展示物が…。
よく見ると、この建物の地域は、第2次世界大戦中、軍施設や収容所があったようです。見入ってしまいました。

次は、「戦勝記念塔ジーゲスゾイレ」。19世紀に起こった周辺国との戦争に勝利した記念に建てられたものです。
この塔から“6月17日通り”の向こうには、ブランデンブルク門、そして、市庁舎が見えます。

最後は、左が「カイザー・ヴィルヘルム記念教会」。第2次世界大戦中の空襲の際に破壊され、塔が残ったままになっている教会です。
右は「絵画館」のホール。折角なので、美術館にも立ち寄ってきました。


まずは、「フィルハーモニー」。世界的に有名なコンサートホールです。あのベルリン・フィルの本拠地。
昨年のウイーンのようにコンサートホールの内部ツアーがやっていないかなあ…、と思っていったのですが、
7月、8月は完全オフ。このあたりがヨーロッパらしいですよね。
残念でしたが、思わぬものを発見。フィルハーモニーの裏手にはある展示物が…。
よく見ると、この建物の地域は、第2次世界大戦中、軍施設や収容所があったようです。見入ってしまいました。


次は、「戦勝記念塔ジーゲスゾイレ」。19世紀に起こった周辺国との戦争に勝利した記念に建てられたものです。
この塔から“6月17日通り”の向こうには、ブランデンブルク門、そして、市庁舎が見えます。


最後は、左が「カイザー・ヴィルヘルム記念教会」。第2次世界大戦中の空襲の際に破壊され、塔が残ったままになっている教会です。
右は「絵画館」のホール。折角なので、美術館にも立ち寄ってきました。