今日は三男坊のリトミックにお子3人連れて行ってきました。
今期は今日がラストということもあり、先生お手製のカレーパーティ
子供達にはおにぎりを握らせてくれ(オジャマ虫の)次男坊も長男も大喜び
やれやれこれで昼ごはんはここで済んだわ~(笑)
読み聞かせの当番だったんですが、昨日図書館で「ぼくんちカレーライス」って本を見つけて迷わずチョイス長男も低学年の頃学校の読み聞かせで聞いた本らしく、内容はそれはもうカレーが食べたくなる本
先生に聞いたカレーの隠し味。
ホールトマト2缶を炒めて(水分飛ばして)カレーに混ぜると、とってもマイルドになるとか今夜はカレーに決定昼もカレーだったけどまあいいか(笑)
先生のお宅では既にお子さん達も成長して、今や『甘口カレー』ではなく『タイカレー』だとか。
いいな~~~~大人の食卓だわ
【図書館にて】
かぎ編み本の新刊発見
ハマナカのウォッシュコットンのコースターやポーム<無垢綿>の鍋つかみとか冷蔵庫のマグネットカバー(10分くらいで編めそう!)が載ってる~~~
またもや編み編み熱が漬け込み作品はどうする(笑)