竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

女子ママづきあい♪

2013-01-25 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

とてもとてもオンの世界では言えないことなので、ココで話して帰るわ~~!(苦笑)




学校行事で小学校へ行くと、いろいろな話題が耳に入ります。
男子ママ同士だと「いつもお騒がせしちゃってごめんね~!」とか「ウチのバカ息子が○○なことしちゃってさ」とか「何か情報あったら教えてね!」どちらかと言うとママ自身のお悩み話が多い(ワタクシの周りの場合ですが。)
そんな中、女子ママのAさんが「Bさんちの3番目の娘、○ちゃん仲間外れにしてるらしいよ。ウチの娘もBちゃんに泣かされて帰ってきてさ~。Bちゃんのママ、仕事忙しくしてるから娘の様子、全然わかってないんじゃないかなあ」
ワタクシ「(ひょえええ~~そこまで言っちゃうの?怖ええ@心の声)そうなの?Bさんちもウチも子供3人だから、私も三男ではいろいろ頭痛くてさ。子供の頭数が多いと目が届かなかったりもするよね
Aさん「三男君はやんちゃしてるだけだから、誰かに意地悪とかしてないじゃん」
ワタクシ「そう言われればそうだけど。。」
Aさん「Bちゃんママって、言えばわかる人?」
ワタクシ「う~~~ん。そこまでお付き合いないからわからないけど、話た限りじゃ悪い人じゃないよ@微妙」←なんて言えばいいんじゃい

てな会話があり。。今度は数日後、BちゃんママとCちゃんママとワタクシとで立ち話していると。。
Bちゃんママ「Tさんちの娘とSちゃん、2人で組んで意地悪するから、クラスの女子から嫌われてるんだよね。だからTさんに2人のコト言ったんだけど、Tさんたら『ウチの娘、Sちゃんに巻き込まれて。Sちゃんママこのこと知ってるのかな?Sちゃんったら~』て感じで、Tちゃんのこともだって、認識ないんだよね@@」
Cちゃんママ「Tちゃんママ、娘がすごく良い子だって思ってるからねえ。言っても通じないかも」
Bちゃんママ「もっとハッキリ言った方がわかるのかなあ。」
ワタクシ「なんかとっても大変そう女子付き合いは怖いね~~
Bちゃんママ・Cちゃんママ「そうなのよ~!女子は子供でも女子だからね。誰が誰とくっついただの離れただの仲間外れだの。男子はあんまりないでしょ?」
ワタクシ「ないないない!@全否定。男子は自分が遊ぶので頭いっぱいだもん。ウチの場合はその場その場で居る友達と遊んでて、誰とでもOKだし。基本1人でОKくらいにしか思ってないわ。友達が嫌なことしたらやめてって言えばいいし、それが嫌なら離れればいいんだし」
Bちゃんママ・Cちゃんママ「男子はその点、気楽でいいよね~女子はそうもいかないのよ」
ワタクシ「気楽というか。。考えたことないからわからないや

なんというか。。。ココで恐ろしいのはどなた様も『自分の娘は悪くないんだけど』って前提なことできっとワタクシが女子ママだったらさぞかし『アバウト』『大雑把』で浮いてしまうことでしょうと思っちゃいましたです。
基本、ワタクシも一人でOK。ママ友づきあいも深過ぎず浅過ぎず~が好きかも。(あんまり1から10まで一緒だと逃ッ)
いやーーん!こんなだから女子ママになれなかったのかなあ