月末はお小遣いがない。
缶コーヒーとカラオケに消えてしまった。
もう少しの辛抱だ。
給料が入れば本も買えるさ。
YouTubeを開くと、コロナと統一協会と、三浦瑠璃や保守系の動画が並んでる。
これはYouTubeが気を利かせて、僕が観たいと思う動画を選んでくれたのだろう。
そんな同じものばかりじゃ飽きちゃうじゃないの。
そういうわけで、テレビで「映像の20世紀」デジタルリマスター版を観た。
新鮮に感じたな。
浮かれてる人々と貧困に苦しむ人々。
差別や熱狂。
そこにあの不安を誘うテーマ曲が重なる。
もう、一夜明けてもずーっと頭の中でテーマ曲が流れてるよ。
スーパーに出かけて買い物しても、晴れた空や雪景色を見ても、あのテーマ曲が流れている。
昨夜はヒトラーが出てきてさ。
モノクロから突然鮮やかなカラー映像になって驚いたね。
綺麗なんだよ。
プーチンはこれがやりたいんだろうな。
そんな事を思ったね。