月末

2023-01-29 23:03:41 | 日記
月末はお小遣いがない。

缶コーヒーとカラオケに消えてしまった。

もう少しの辛抱だ。

給料が入れば本も買えるさ。

YouTubeを開くと、コロナと統一協会と、三浦瑠璃や保守系の動画が並んでる。

これはYouTubeが気を利かせて、僕が観たいと思う動画を選んでくれたのだろう。

そんな同じものばかりじゃ飽きちゃうじゃないの。

そういうわけで、テレビで「映像の20世紀」デジタルリマスター版を観た。

新鮮に感じたな。

浮かれてる人々と貧困に苦しむ人々。

差別や熱狂。

そこにあの不安を誘うテーマ曲が重なる。

もう、一夜明けてもずーっと頭の中でテーマ曲が流れてるよ。

スーパーに出かけて買い物しても、晴れた空や雪景色を見ても、あのテーマ曲が流れている。

昨夜はヒトラーが出てきてさ。

モノクロから突然鮮やかなカラー映像になって驚いたね。

綺麗なんだよ。

プーチンはこれがやりたいんだろうな。

そんな事を思ったね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッケージイラスト7

2023-01-29 17:10:54 | 日記
『サイガード』を探していたら、『八犬伝』を見つけてしまった。

ブログにアップします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能

2023-01-29 00:15:01 | 日記
三浦瑠璃もそうだけど、他人の懐に入るのが上手い人というのは、男や女関係なくどんな世間にもいるよな。

アニメ業界にもいたよ。

仕事はできないけど、なんだか可愛がれている人。

可愛がれるのが才能なんじゃないかと思ったな。

統一協会の文鮮明もそういうところがあったんだと思うよ。

統一協会はそれを戦略にしていたところもあるみたいだしな。

安倍晋三の太鼓持ちと言われる人達もそうだ。

安倍晋三だけを見つめて、全力で太鼓持ちをやったから今があるわけでさ。

でも、それでずーっとやっていけるのだろうか。

才能は才能として、それだけじゃない技術や考え方も身につけないと行き詰まるんじゃないかと心配になるよ。

アニメ業界で可愛がれてる人は、パチンコでお小遣いを稼いでたみたいよ。

僕はパチンコもやった事がないから、どれぐらい稼げるのかも知らないけどね。

今頃、どうしてるんだろうな。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする