自作リール5号・6号機です。
もう止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/1383ddb2223827db4b682ad36ce8cead.jpg)
二台とも磁石を使ったクラッチです。
スプリングは使ってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/2035f8203de630c6ed8a1a80afe8ebe1.jpg)
電動リールを作って竿も作って、さて入れ物がありません。
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/5203678786bde5c4b5b7e6dd5360d425.jpg)
ケースはルアーやワームを入れる、レイアウト自由なやつの仕切りを取っ払いました。
そこにダイソーのクラフトボードで間仕切り・竿受け・リール収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/c447d72d4fb3b6104a3d0e0e7c3ce9e9.jpg)
フタをすれば振り回しても中身は動きません。
作ってばっかし・・・。
もう止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/1383ddb2223827db4b682ad36ce8cead.jpg)
二台とも磁石を使ったクラッチです。
スプリングは使ってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/2035f8203de630c6ed8a1a80afe8ebe1.jpg)
電動リールを作って竿も作って、さて入れ物がありません。
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/5203678786bde5c4b5b7e6dd5360d425.jpg)
ケースはルアーやワームを入れる、レイアウト自由なやつの仕切りを取っ払いました。
そこにダイソーのクラフトボードで間仕切り・竿受け・リール収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/c447d72d4fb3b6104a3d0e0e7c3ce9e9.jpg)
フタをすれば振り回しても中身は動きません。
作ってばっかし・・・。