![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/42/93/69ad59cebd3927193269310da0d24de1.jpg)
さて、その白菜を四つ割りにして、半分は煮物で食べ、後の半分は干しカゴで数日干してから、夕べ漬けました。白菜を切って透明のビニール袋に入れ、お塩、刻んだゆずの皮、唐辛子、昆布の代わりな昆布茶を振りかけ、後はビニール袋の口をすぼめて片手で持ち、もう一方の手でモミモミ。あっと言う間に美味しい白菜漬けが出来上がります♪
注意することは塩加減。干した野菜はよく塩が沁みるので少なめね。
最新の画像もっと見る
最近の「食いしん坊」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事