今日は新しい梅酢を浸けました。
この時期に去年漬けた梅酢を瓶から上げて、新しい梅を漬けます。
ヘルパーをしていた頃に利用者さんに教えてもらい、もう10年以上
続けております。
これが新しいものです。
梅1㌔、氷砂糖1㌔、酢1,8㍑、昆布4本
これが去年漬けたものです。画像は2本ですが、3本あります。
瓶に入れました。Ⅰ年分です。
取出した梅と昆布です。
梅は2回茹でこぼしてから種を採りだし、砂糖を適量加えて
ジャムにしました。
昆布はオーブンで乾かしてから、ザルで干しています。
乾かしてそのままかじっても美味しいし、サラダやちらし寿司に乗せても美味しいです。
長女が「私、椎茸、好きだよ。」と言いました。
それを次女に言ったら「私も好きだよ。」と言いました。
今回、聞くまで知りませんでした。
丁度、椎茸の半額セールがあったので3袋買って来ました。
椎茸だけで太巻き、やってやろうじゃないの。
バッチリでした。
ご覧いただきありがとうございます。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿
パン型の聖書の言葉入れより
今日の1枚
祈って求めるものは何でも、すでに受けたと
信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。
マルコ 11:24