オークスのデータに桜花賞組を狙えとある
JRAデータ分析
桜花賞組 8-8-6-45 11.9% 23.9% 32.8%
この数字だけ見ると、ブエナビスタで決まりかな
と思うが実は・・・そうでもないのだ
前走「桜花賞」組の桜花賞優勝馬の成績は〔1・1・3・2〕
、3着内率は優れているものの、
二冠制覇を達成したのは2003年のスティルインラブのみ。
能力はNO、1だが追い込んで届かずとか
4角で不利を受ける可能性も高い(追い込み馬ゆえに)
また、いまの東京コースが前残りが多いだけに・・・。
詳しくはJRAデータ分析
今のところ注目はジェルミナルが面白いかなと
前走の桜花賞0.3差3着も、距離伸びていいタイプだし
道中じつにリラックスして走っているじゃな~い
後、スイートピーS勝ち馬のブロードストリートもいいですね~
忘れな草賞でデリキットピースに負けているが、これは
ペースと騎手のミスで、負けて強しの内容
ちょっと気になる馬達・・・
そーですね
ハシッテホシーノ、ディアジーナ、ダイアナバローズ
あたりが気になると言えば気になる。。。
JRAデータ分析
桜花賞組 8-8-6-45 11.9% 23.9% 32.8%
この数字だけ見ると、ブエナビスタで決まりかな
と思うが実は・・・そうでもないのだ
前走「桜花賞」組の桜花賞優勝馬の成績は〔1・1・3・2〕
、3着内率は優れているものの、
二冠制覇を達成したのは2003年のスティルインラブのみ。
能力はNO、1だが追い込んで届かずとか
4角で不利を受ける可能性も高い(追い込み馬ゆえに)
また、いまの東京コースが前残りが多いだけに・・・。
詳しくはJRAデータ分析
今のところ注目はジェルミナルが面白いかなと
前走の桜花賞0.3差3着も、距離伸びていいタイプだし
道中じつにリラックスして走っているじゃな~い
後、スイートピーS勝ち馬のブロードストリートもいいですね~
忘れな草賞でデリキットピースに負けているが、これは
ペースと騎手のミスで、負けて強しの内容
ちょっと気になる馬達・・・
そーですね
ハシッテホシーノ、ディアジーナ、ダイアナバローズ
あたりが気になると言えば気になる。。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |