goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

東海ステークス 注目馬ピックアップ+血統

2009-05-20 21:37:46 | 競馬予想

波乱連続の東海ステークス
今年も波乱になるのか、気になる注目馬をピックアップ

ウォータクティクス
父ウォーエンブレム 北米で13戦7勝(ミスプロ系)
主な勝ち鞍 ケンタッキー・ダービー(G1、10F)、プリークネスS(G1、9.5F)
ハスケル招待(G1、9F)
代表産駒 ショウナンアルバ(共同通信杯)、ブラックエンブレム(フラワーC)

母アドマイヤハッピー 28戦4勝[4.3.3.18](トニービン)
 半姉エガオヨミセテ(阪神牝馬特別)
 半弟オレハマッテルゼ(高松宮記念)
 
2代母ダイナカール(オークス)
  産駒 エアーグルーヴ(年度代表馬)

血統的には芝の中距離がベスト
ダート6連勝中で、前走がレコード勝ち+重賞初制覇と
高いダート適正も実証済み。
 ただ、この馬掛かり気味行く気性だけに、2300mの距離が
心配、小回り中京だから大丈夫とゆう厩舎側の判断なのでしょうか。


エスケーカントリー
父テンバーカントリー 米12戦5勝(ミスプロ系)
主な勝ち鞍 プリークネスS(G1、9.5F)、シャンペンS(G1、8.5F)
BCジュヴェナイル(G1、8.5F)
代表産駒 アドマイヤドン(フェブラリーS、朝日杯、JBCクラシック、
帝王賞、南部杯) ヒシアトラス(平安S、マーチS、エルムS)

母ホクトブルーバード(アサティス/ND)
アサティスの代表産駒
ウイングアロー、ボンネビルレコード、スマートボーイ

いかにもダート血統
前走マーチSで11着と大敗しているが、全ての悪い条件が
そろった為のもので、直線も軽く流しただけに見えた。
斬れる脚を持ち、左回りの長めの距離が合っていると思われ
好走必死

ネイキッド
父フレンチデピュティ(ND系)
母アランダ(SS)
 半姉
ファレノプシス(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯)
 祖母キャットクイル
  半姉
パシフィカス産駒ビワハヤヒデ、ナリタブライアン(三冠馬)
母系の血統は絶品
もう少し真面目に走ってくれれば・・・叩き2走目、先行力を
生かして3着ぐらいならありそうな前走の内容

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする