2010,11年の1,2着馬そして昨年の勝ち馬が参戦し、なかなかの好メンバーが揃った。
現在のところわずかに紅一点牝馬のドナウブルーが一番人気になっていますが、最終的には変わってくると思います
過去10年で、単勝10倍以内の馬が4勝しかしてない、荒れるレースです。
今の東京は前がなかなか止まりませんから、先行出来る事が好走の条件でしょうか
◎リアルインパクト
昨年のマイルCS5着以来の2ヵ月半振りになります
追いきりでは調子の良さが伝わってきて、復調気配ムンムン~~~!!
実績は安田記念の勝ち馬で、申し分ありませんからね
○ダイワマッジョーレ
前走の中山金杯では荒れた馬場で、持ち味のスピードの持続が生かせなかった、位置取りも多少後ろでリズムに乗れなかった感じですね。2走前の金鯱賞ではオーシャンブルーと好勝負している様に、重賞でも上位にこれる力を付けている
第63回 東京新聞杯
◎リアルインパクト
○ダイワマッジョーレ
▲マウントシャスタ
△インプレスウィナー
現在のところわずかに紅一点牝馬のドナウブルーが一番人気になっていますが、最終的には変わってくると思います
過去10年で、単勝10倍以内の馬が4勝しかしてない、荒れるレースです。
今の東京は前がなかなか止まりませんから、先行出来る事が好走の条件でしょうか
◎リアルインパクト
昨年のマイルCS5着以来の2ヵ月半振りになります
追いきりでは調子の良さが伝わってきて、復調気配ムンムン~~~!!
実績は安田記念の勝ち馬で、申し分ありませんからね
○ダイワマッジョーレ
前走の中山金杯では荒れた馬場で、持ち味のスピードの持続が生かせなかった、位置取りも多少後ろでリズムに乗れなかった感じですね。2走前の金鯱賞ではオーシャンブルーと好勝負している様に、重賞でも上位にこれる力を付けている
第63回 東京新聞杯
◎リアルインパクト
○ダイワマッジョーレ
▲マウントシャスタ
△インプレスウィナー