競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

小倉記念 登録注目馬

2009-07-28 20:47:44 | 競馬コラム
小倉記念

☆クラウンプリンセス

父スペシャルウィーク(SS)×Seattle Slew(ボールドルーラー系)
全弟にリーチザクラウン
 デビュー時468kg、(2歳6月)が3歳4月までに428kgと40kgも
馬体減となり6ヶ月半の休養を経て3歳11月に464kgで復帰1000万
条件戦で0,3差の2着と好走。

その後、重賞でも大きく崩れることなく好走
唯一、前々走のマーメイドS(阪神)4ヶ月半の休み明けで492kg
前走から+16kgデビュー以来最高体重、見た目では身体は出来ていた
様に見えたが直線はバテテ13着と惨敗・・・

これを距離とみるか休み明けとみるか
私としては折り合っていたように思うし、血統的には長距離
血統なので休み明けで息が出来てなかったと観たい

それに、同レースは終始外々を回らされていたため
かなり、キツイペースであった

希望としては、若干行きたがる面があるので
終始インコースを狙える内枠に入ったら強気で狙ってみたい
一頭である。


☆コスモプラチナ

父ステイゴールド(SS)×グルームダンサー(ナスルーラ系)
兄弟コスモフォーチュン
北九州記念(G3)1200勝ちがいる。

スピード豊かな血統もややタフさに欠け、疲れが残るタイプ。

前走、マーメイドSでは開幕週の馬場と絶好調な体調をいかし逃げ切り
重賞制覇!
今回は6日目の小倉、3、4日目の馬場悪化で芝の痛みは激しい
と思われ、前走のようにスピードまかせでは少々キツイ



にほんブログ村 トラコミュ JRAサマーステージ ~2000~へJRAサマーステージ ~2000~


にほんブログ村 トラコミュ 第45回 小倉記念(GIII)へ第45回 小倉記念(GIII)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉記念 登録注目馬

2009-07-27 20:00:06 | 競馬コラム
小倉記念

☆アンノルーチェ

父サッカーボーイ(ファイントップ系)×フジキセキ(SS)
2代母にラビットボール9勝(中山牝馬S勝ち)がいる
初勝利を上げるのに5戦、その後3ヶ月休養後1勝(3戦1勝)、
8ヶ月休養後3戦1勝・・・
約2ヶ月休養後の前走が+18kgのデビュー以来最高の452kgで
先行抜け出し、中団から追い込んできた武騎乗のアグネスサクラと
同上がりの35,1での勝利。

前走で1000万条件を勝ったばかりだが
小倉記念のデータでは前走1000万条件馬は[2,3,1,11]の35,3%(3着内率)
さらに、単勝オッズ10倍未満に支持されると62,5%まで上がる。

現段階では登録21番目なので微妙なのだが・・・


☆エリモハリアー

父ジェネラス(ND)×ブレイヴェストローマン(ネヴァーベント系)
函館記念3連覇のおじ~ちゃん(でもないか・・

洋芝が合うのは確かだが小倉も条件戦ではあるが[0,2,0,2]と
小回りは得意な部類。

前走七夕賞(福島)も13着0,8差なのだが、コーナー・ワークで
順位をあげているのでメンバーが手薄になれば・・・

その七夕賞は約8ヶ月の休み明け、一昨年の函館記念が叩き2戦目
1,5差11着からの巻き返しだけに軽視は禁物



にほんブログ村 トラコミュ 第45回 小倉記念(GIII)へ第45回 小倉記念(GIII)


にほんブログ村 トラコミュ JRAサマーステージ ~2000~へJRAサマーステージ ~2000~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと簡単な予想回顧

2009-07-26 18:24:21 | レース回顧
函館記念《札幌》

1着 サクラオリオン 札幌[1.1.1.0]、中団から直線鋭く伸びる
2着 マヤノライジン 4角早目仕掛けで藤田好騎乗
3着△メイショウレガーロ 最内逃げて粘る、前残りはこの馬だけ
   札幌[1,1,0,2]と合うのだろう
5着△ドリームサンデー レガーロに出られ中団から折り合い直線外も
   中が意外に伸び・・・この馬も札幌[1.1.1.2]と好相性
6着▲マンハッタンスカイ 先行ばてる疲れか?
7着○インティライミ 洋芝は合わない
13着◎ヤマニンメルベイユ 4角ですでに手応え無し、息出来てなかった
   逃げたレガーロ、上がり35,6その差1,3。次走クィーンS勝つまではどうか

天草特別《小倉》

1着◎マイエンブレム 後方から3~4早目仕掛ける、武好騎乗。小回り得意
2着○シーポラリス 相手走りすぎた
3着 ホーマンラフィット 久保厩舎2頭出し
8着▲ワールドワイド
12着△ホーマンクラフト


にほんブログ村 トラコミュ レース結果・回顧へレース結果・回顧

にほんブログ村 トラコミュ 第45回 函館記念(GIII) へ第45回 函館記念(GIII)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13期 順位戦C1クラス

2009-07-26 13:43:55 | 将棋
SMK順位戦C1

SMK順位戦の2開戦(21日)、3回戦(23日)がありました。
対局者のliht-hayateさんとは初対局
 気になったので何日か前にどんな将棋を指すのか下見を(むふふ・・)
居飛車で矢倉だったかな・・・?
堅実で冒険をしないタイプに映りましたが、
今回ははたして?どうゆう将棋をさすのかな~


先手 light-hayate 後手 P-こぶ

戦形は予想どうり居飛車対四間飛車
最近は中飛車を敬遠、守りとのバランスが難しい(指しこなせない
 先手は玉頭位取りに作ってきた
ん~あまりしらないんだよな~でもそんなこと
言ってられないしw~
7筋に早々と位を取られて囲いの進展が難しく・・・やるな・・

中盤に進み、指してが無くなってきた
待たれると「激しいなー」とか「どこから行ったらいいんだ」とか
考えてた・・・ん?

          ▲ 3 5 銀

ミス?
ただじゃない?いいの・・・ラッキーか?
 先手の指した35銀は歩頭の銀(こちらの歩の上に銀を打つ)
少し変化を考え「行っちゃえー」

・・・数手後・・・「

飛車の素抜きの筋が・・・角切ってこちらが飛車を
素抜くてもあるが・・・選びたくない変化なのだw~

しょうがない、他によさそうな手も見えず上記の変化に進展
だが、そんなに悪くはなってないはず
ってゆうか、こちらが”優位”だったみたいな事を戦後に言われショック!

後で冷静にみると、先に先手の飛車先を歩で止め、それから
角と桂馬に対処すれば【・ほぼ勝ち・】のコースだった

終盤は集中力を欠き
一番情けない     自  滅  !



         
        「 参りました 」  

対局者のlight-hayateさん観戦者の皆様ありがとうございました。

そういえば観戦者のなかに **goo って方が
いましたが、当ブログのファンのかたかな?
恥ずかしい将棋で申し訳ないまた気軽にどうぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館記念 《札幌》 ◎ヤマニンメルベイユ

2009-07-25 19:23:18 | 競馬予想
函館記念 《G3、札幌》

土曜札幌のメイン500万下を観る限りでは1回開催11日目
とは思えないほど逃げ、先行馬で決まりました
つまり馬場状態は良好で逃げ先行馬に有利な痛みの少ない馬場。

 ここは素直に?逃げ先行馬で前走好走馬を
狙うのがセオリーですよね・・・もちろん

ヤマニンメルベイユ
短期放牧明け、最大目標3週間後のクィーンS(中2週)
なので半端な仕上げでは望んでこない。
 札幌2勝と馬場の特異性にも見事に対応している
緩い馬場にもめっぽう強く、2走前の福島牝馬Sでは58kgを
背負い3着に好走(牝馬で不良馬場58kgを背負い好走とはとても信じられない
光景でしたね

え?前走15着なんですが・・・  

○インティライミ
実績上位も前走&年齢をどうみるかにかかってます
不況の今年は高齢馬が活躍(根拠は無い・・・
 叩き3戦目変わり身十分

▲マンハッタンスカイ
前走巴賞で先行して勝利・・一皮ムケタカ?
 前走と同コースで。

△ドリームサンデー
△メイショウレガーロ


ウマニティ(競馬予想)こちらにて買い目も公開(よければ参考にしてください)
にほんブログ村 トラコミュ JRAサマーステージ ~2000~へJRAサマーステージ ~2000~


にほんブログ村 トラコミュ 第45回 函館記念(GIII) へ第45回 函館記念(GIII)

いつもクリックありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする