競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ショウナンパルフェ【スプリングS】音速の遺伝子

2011-03-23 19:45:14 | 競馬コラム
ショウナンパルフェはナカヤマフェスタで
有名な二ノ宮厩舎の管理馬ですね

兄ショウナンアルバ(父ウォーエンブレム)は
共同通信杯も制した馬で23戦4勝
管理したのは、そう二ノ宮師です

全姉ショウナンタレント(父アグネスタキオン)は
フラワーカップを勝っている、15戦3勝
管理したのは、そう二ノ宮師です

パルフェの事を知り尽くした師は
「体重はプラス10キロくらいの出走になるかな。
体がひと回り大きくなった。うん、中身もパワーアップしているよ」
と笑顔で語った

全4戦中、3戦で33秒台の切れ味を出している
父アグネスタキオン産駒は今年は2歳女王のレーヴディソール
がいて、桜花賞+オークスは決まりムードが漂っているが
牡馬もパルフェのレース振り次第では、府中の皐月賞だけに
可能性が高くなるんですがね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシャーゴーゴー【高松宮記念】スプリンターの勲章

2011-03-23 09:17:38 | 競馬コラム
前走3ヶ月の休養明けを
+14kg の 530kg で
1.07.8の好タイムで重賞2勝めした
ダッシャーゴーゴー
安田調教師も「次につながる競馬ができれば、という気持ち」
とまさかの好走だったみたい

昨年の第44回スプリンターズSでは
逃げるウルトラファンタジーを追撃し
ハナ差の2着とスプリンターの
勲章にもう少し届かなかったかに見えた・・・

が、しか~し
他馬の進路を妨害したとして
4着に降着の残念な結末がまっていたんじゃ

その時逃した”スプリンターの勲章”
阪神の1200mに場所を変えて
ダッシャーゴーゴーを待っている

残念な事に、レース当日は
師、安田調教師はトランセンドで世界に挑戦
するためにドバイからの応援になる(寂しい~)


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーウインド【高松宮記念】父ちゃんの名に賭けて

2011-03-22 21:38:56 | 競馬コラム
JBCスプリント(船橋・G1)の覇者
サマーウインドが出走登録している・・・

一寸だけ
意志はあるのだろうか

母は
現役時代に、京王杯&スワンSを勝っている
シンウインド

父ちゃんは
名マイラー&スプリンターの
タイキシャトル

13戦11勝、2着1回、3着1回の着外なし
G1勝ちは
マイルCS×2、安田記念、スプリンターズS
重賞は7勝(G1含む)

フランスのジャックルマロワ賞G1も
勝った、世界を股に駆けて活躍した凄いやつなんだ

引退レースとなった
32回スプリンターズSでは藤沢和雄名調教師をもってしても
絞りきれなかった為、デビュー以来最高馬体重の530kgで
勝ち馬マイネルラブとタイム差なしの3着に敗れている・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランプリボス【スプリングS】スプリンターの神の仔

2011-03-22 15:57:42 | 競馬コラム
朝日杯を制覇し2歳王者に
君臨したグランプリボス

毎日杯と両方登録しているが
今年は距離もコースも同じなので
どっちに出るんですかね~

2歳王者と言えば
最近ではラジオNIKEEI杯勝ち馬の株が高いが
昨年のラジオ杯馬ダノンバラードが、今年初戦となる
共同通信杯でまさかの?大敗を喫してしまっている
様に、力が接近している今年のクラシックは

2歳王者と言えど油断は禁物、、、
唯でさえボスには血統であぶね~やつと思われて
いるだけにね・・・

なぜって!?

彼の父は「スプリンターの神」
と成りつつあるサクラバクシンオーですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーシンフォワード【高松宮記念】何か問題でも!?

2011-03-22 05:21:39 | 競馬コラム
昨年のマイルCS勝ち馬
エーシイフォワード

全成績[6.3.3.11]で
3着内率が0.52%とかなりの
ハイレベルですね

重賞は2勝
G1のマイルチャンピョンチップ(京都外1600m)
G3の阪急杯(阪神1400m)

今年は阪神競馬場で
行われる高松宮記念なので、阪神で
重賞を勝っているのは大きなアドバンテージ
ですねーー

ただ、1200mでの勝利がないのが気がかりだが
2010年の高松宮記念を勝ち馬キンシャサノキセキ
とタイム差なしの3着なら、まったくもって
問題はない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする