goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

スーニ、豪脚で格の違い魅せつける【兵庫GT・園田】

2011-12-28 18:42:03 | レース回顧
第11回兵庫ゴールドトロフィーは59.5kgを背負ったスーニが、上り36.7の豪脚を使い重賞9勝目となる勝利を飾った。

主導権を取ったのは笠松の▲ラブミーチャン(+16kg)、向こう正面では「園田の期待」○オオエライジンがラブミーチャンに絡んでいき、後方でレースを見ていた◎スーニもグングン動きだし、3角では先に動いた△セイクリムズンに並びかけ4角では4頭が横一列に並び追い出しを開始、短い直線も助けにならず先に脚が上がったのは(もうだめ・・・w)(かんべんして~)って声が聞こえてきそうだった逃げたラブミーチャン。
オオエライジンをスーニが僅かにリードし差をひろげにかかった、粘るオオエにセイクリムズンが1/2馬身出る、勝ったスーニは2馬身差の完勝劇でした。

強敵相手に堂々のレースを展開した「園田の期待」オオエライジンは、まだ3歳で馬体重もデビュー以来最高で前走からプラス8kgの499kgと今後の活躍が楽しみな反面、母父アリダーという血統から早熟の匂いもしており、同馬には怖い血の洗礼が降りかからない事を祈ろう 





第11回 兵庫ゴールドトロフィー Jpn3 ダ1400m

1着◎スーニ
2着△セイクリムズン
3着○オオエライジン
4着 エーシンフォワード
5着 ドクターラオウ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫ゴールドトロフィー【Jpn3・園田】◎スーニ好走確確率∞

2011-12-28 06:53:13 | 競馬予想
直線短い園田なので、前にいける有利さは魅力です
騎手もその辺はわかっているので早めに動いてくるでしょうが

◎は昨年の2着馬スーニに期待します
59.5kgもきっとクリアしてくれると思います、実績はまったく問題なく
G1ー3勝とぬけていますね。

○は園田の期待、オオエライジン
園田のダービーを7連勝で優勝し、前走の園田のA1で完勝の強いレースを
見せており、この秋も着実に成長を感じます、現在10連勝中。
父は世界の良血グッパイヘイローを母にもつキングヘイローで
母父はアリダーと底力も期待出来る血統。アリダーは米3冠レースで全て2着。

▲ラブミーチャン
昨年3着馬、園田は重賞を2回走り1、3着と相性がいい





兵庫ゴールドT Jpn3 ダ1,400m
◎スーニ
○オオエライジン
▲ラブミーチャン
△セイクリムズン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーニ 【兵庫ゴールデンT・園田】指令・・・59.5kgを克服せよ!(1番人気になってね。)

2011-12-26 22:03:30 | 競馬コラム
28日に行われる中央交流レースJpn3、兵庫ゴールデンTに
JBCスプリントの覇者スーニが出走してきます

馬主は吉田和美氏、調教師は栗東の若手吉田直弘氏となってますね

2歳時に川崎の全日本2歳優駿を4連勝で5馬身差の快勝、G1制覇を成し遂げる。
中央では根岸Sで0.3さの4着、レパードSではトランセンドから3馬身差の2着が
あるが、地方の実績からするとやや物足りない。

G1勝ちは上記の他にJBCスプリントを2勝しているので、地方の短距離では
安定感抜群ですね、重賞は他に5勝、いずれも1200~1400m。

園田競馬場では重賞を3戦して1勝2着2回


今回はハンデ戦、自身初となる59.5kgを背負うことになるのだが
これまで59kgでの出走は7回あり、[2.3.0.2]となっている
昨年は同レースで59kgを背負って2着と好走

過去10年間での59.5kgの優勝馬は1頭

優勝馬は全てJRA所属馬からでており、今年もプラス0.5kgを跳ね除けて
スーニが好走する確立はかなり高いと思われるw
たぶん今回も昨年同様に1番人気が予想されるが、1番人気馬の成績はと
言うと、[4.1.3.2]と複勝率は実に80%とガチガチの信頼度(表現がおかしい?・・・)
芝のマイルCS勝ち馬のエーシンフォワードがダートに活路を求めて参戦して
くるが、1番人気は譲らないでしょう・・・

笠松から参戦のラブミーチャンが前走佐賀のオッズパークGPを0.5さの快勝と
勢いがあり、もしかしたら55kgの斤量から1番人気を採られる可能性もあるにはありかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルフェーヴル有馬制し4冠馬に、新王者誕生!

2011-12-25 17:12:17 | レース回顧
現役最強牝馬ブエナビスタ三冠馬オルフェーヴルは抜群の切れ味で
3歳馬オルフェーヴルが強敵古馬陣を撃破して見事56回有馬記念を制した。

レースは押し出される様に、宝塚馬アーネストリーが主導権を握りヴィクトワールピサ、
ブエナビスタ、エイシンフラッシュが続く。ここからが何時もと違う流れになる、1ハロン
14秒台を2回も刻む1000m約63秒の超スローに落ちついてしまった、前に行く切れ味を
持たない先行馬には実は烈しい展開だ、3角から後続勢が動き始め外から△オルフェーヴル
が失速する先行勢を一気に差しきる強いレースをし、『新しい王者』の誕生を強烈に印象
つける快勝。2着にはスローの先行勢で唯一切れをもつ、エイシンフラッシュが伸びて波乱
を演出(憎い馬だね~ここで着たか・・・)。

3着には▲トゥザグローリーが中団から伸びて昨年同様の3着、中山巧者誕生ですね
◎ジャガーメイルは・・・どこ?荷が重すぎでした(狙いすぎやね)。
○ブエナビスタは長い間、一線級で活躍をつづけレースを盛り上げてくれました(感謝)、残念
ながら最後は7着と惨敗してしまいましたが、今後は妹のジョワドヴィーヴルが盛り上げてくれる
事でしょうから、彼女にはお疲れ様と云いたいですね、いい仔を送り出して4年後5年後を楽しみに
してます。


1着のオルフェーヴルが社台系のサンデーRクラブの所属馬です、2着エイシンフラッシュは
生産がシャダイファーム、3着トゥザグローリーが社台系のキャロットファームと社台系で
上位を独占しちゃいましたね。

ちなみに4着ルーラーシップもサンデーR、5着トーセンジョウダンは生産がノーザンファーム
と『社台一色』の有馬記念でした。



それにしても最近のキャロットFの活躍は凄まじいです、安田記念のリアルインパクト、
秋華賞のアヴェンチュラ、朝日杯のアルフレードと予想のさいは『キャロットF』に注意
した方が財布のためですな・・・。



第56回 有馬記念 G1 芝内2500m
1着△オルフェーヴル
2着 エイシンフラッシュ
3着▲トゥザグローリー
4着 ルーラーシップ
5着△トーセンジョウダン


反省・・・最近の予想は思い知るしの◎○がいまいち成績がよくなく、△勢が気を吐く結果に
なっています、2012年はしばらくBOXで様子を見ようかと思っている次第ですブツブツ ・・・ 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬記念【中山・G1】社台グループが占める

2011-12-25 10:15:48 | 競馬予想
現役最強牝馬ブエナビスタ、三冠馬オルフェーヴル
世界を制したヴィクトワールピサ

話題性は十分すぎるし、メンバーは好レベルで正しくグランプリに相応しい

素直に三冠馬最強牝馬 と行くか・・・否

悲しいかな穴等の私としてはほんの少しでも隙間があると、他を探してしまう”癖”らしきものが存在する
オルフェーヴルの古馬初対戦&中山コース+展開
ブエナビスタ・・・・特に・・・隙間らしいものが無い・・・。
ヴィクトワールピサは調子がかなり良くない

他メンバーでも前走JC組は、1頭を除いて皆ピークが落ちていると判断した


ただ、鍵を握るのはブエナ&オルフェに間違いないでしょうが
展開が不気味だ、逃げるのは?アーネストリー、ヴィクトワールPこの2頭が楽に先行しては
前に行くメンバーが残ってしまう可能性が高いと思われ、ブエナ&オルフェの社台チームとしては
先行馬に楽な流れにしてしまってはダメ!
トゥザグローリが逃げブエナが前目で早めに仕掛けるって『秘策』が行われるのではと
妄想している・・・。
社台としてはオルフェーヴルに勝ってもらう作戦だが、展開がスローになった時でもトゥザGかブエナ
どちらかが勝つの「欲張った」『秘策』・・・。


以上の妄想とJCから更に調子を上げている馬で予想を組み立てていきたい



◎ジャガーメイル
10ヶ月の休み明けの後、秋3戦し状態は更に上向き
馬主はノーザンファーム代表の吉田勝己の奥さん。

○ブエナビスタ
3年連続2着で幕は下りる

▲トゥザグローリー
基本は叩き良化タイプ、天皇賞は外枠発走と展開で負けた前に行ったメンバーでは強いレースを
した、JCは東京コース&距離が敗因。
中山なら素軽るさと先行力が活き、直線の短さが最後に助けてくれる。






第56回 有馬記念 G1 中山 芝2500m

◎ジャガーメイル
○ブエナビスタ
▲トゥザグローリー
△トーセンジョーダン
△オルフェーヴル

*BOX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする