下鴨神社のみたらし祭りに行きました。
「あしつけ神事」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/395b6cb8bf839a6dadae7234b001b18a.jpg)
御手洗(みたらし)池を裸足になって渡り、ロウソク(燈明代 200円)を
お供えします。心身ともにハライ・キヨメ、神さまから元気をいただくお祭りです。
池の水は、冷水という言葉がぴったりなほど冷たくて、だんだん深くなるのです。
「今年は水が多い」という言葉が聞かれました。
神社に来る前に京都府立植物園に寄っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/f44131f0af664927b8efae2acffaea61.jpg)
薄曇りの天気で、歩き回るにはいい具合です。
この植物園のヒマワリは、数は多くありませんが、背が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/7654f483e28e71bb6d2f6f13c6d8def6.jpg)
花の数も多くちょうどいい時期に来ました。
きょう利用した切符は、近鉄電車の生駒駅で買った京めぐり①(1800円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/50854a66591165403aedddc113bb7a28.jpg)
あしつけ神事で健脚祈願ニャ~。
「あしつけ神事」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/395b6cb8bf839a6dadae7234b001b18a.jpg)
御手洗(みたらし)池を裸足になって渡り、ロウソク(燈明代 200円)を
お供えします。心身ともにハライ・キヨメ、神さまから元気をいただくお祭りです。
池の水は、冷水という言葉がぴったりなほど冷たくて、だんだん深くなるのです。
「今年は水が多い」という言葉が聞かれました。
神社に来る前に京都府立植物園に寄っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/f44131f0af664927b8efae2acffaea61.jpg)
薄曇りの天気で、歩き回るにはいい具合です。
この植物園のヒマワリは、数は多くありませんが、背が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/7654f483e28e71bb6d2f6f13c6d8def6.jpg)
花の数も多くちょうどいい時期に来ました。
きょう利用した切符は、近鉄電車の生駒駅で買った京めぐり①(1800円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/50854a66591165403aedddc113bb7a28.jpg)
あしつけ神事で健脚祈願ニャ~。