サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

信貴山朝護孫子寺

2016年06月26日 | Weblog
「たから」
信貴山へ行きました。
本当は、生駒市小平尾町にある「音の花温泉」へ行くのですが
十三峠で山越えするので、少し寄り道して
信貴山へ行きました。



聖徳太子の祈願によって寅の年・寅の日・寅の刻に
日本で最初に毘沙門天が出現したと言われています。

だから虎がたくさんいます。


















日本一大地蔵尊が祀られています。



御祈祷されています。




アジサイ園を散歩。




信貴山から日帰り入浴施設の音の花(ねのはな)温泉へ。
少しぬるぬる、そして、すべすべ。
ここの露天風呂が気に入っています。



 家の鉢植えのネジ花が咲きました。













沖縄慰霊の日

2016年06月23日 | Weblog
「たから」
明け方はすごい雨。夜が明けてからも
雨が強く降ったりやんだり。
こういう平日は、奈良健康ランドへ。
人が少なくゆっくり湯につかれる。
体と気持ちをほぐして、
帰りは、東大寺二月堂へ寄り道。
春日大社の駐車場へ止め歩きます。




春日大社から若草山への道中の写真スポットの
お店。今日は休み。




若草山を過ぎて二月堂へ。




籠松明が通る「登廊」。




 22日に公示された参議院選挙。
きょう公示だと、沖縄慰霊の日と重なるのをさけたそうです。
全国で期日前投票が始まり、新たに18歳からの有権者も加わりました。
おじさん、投票日の7月10日は朝早くから
組合の催しに参加のため期日前投票に市役所に行く予定。






しゅうかつ

2016年06月22日 | Weblog
「たから」
おじさん、仕事が一段落したので就職活動の
「しゅうかつ」ではないのです。
自由業とか自営業とかいう、おじさんの場合、
営業活動になるのです。
テーマの「しゅうかつ」は「終活」。「人生の終わりのため、
様々な準備やそこに向けた人生の総括の活動」。
で、自宅の修繕をしようかと思っていたのですが、
この週末からかかれる仕事の依頼がありました。
有り難く快諾。おじさんは子供の頃
お母さんから聞いた言葉を覚えています。
「人間到る処青山あり」(にんげんいたるところせいざんあり)
世の中は広く、死んで骨を埋める場所ぐらいどこにでもある。

中央公園は花盛り。











まだまだ、前え~進め!です。





夏至

2016年06月21日 | Weblog
「たから」
夜中の大雨が昼前にはあがりました。
近所の遊水地のサイレンも鳴りやんでいます。
雨がやんで日照りがきつくなりました。

 おじさんの仕事が一段落。買い物がてら
鶴見緑地を散歩。






木々の色が鮮やかです




きょうは夏至です。 太陽が最も南に上る日。
一日の長さが最も長く日差しも1年で一番強い時期。
もう、ボンバナ(ミソハギ)が咲きだしました。



花の多い季節です。
ザクロが実をつけようとしています。



キキョウ



アメリカデイゴ



ネムノキ




カラスが暑そうにしています。




カメさん悠遊。




乗馬馬は厩舎にいます。




きょうは、ビールが美味い。











父の日近し

2016年06月17日 | Weblog
「たから」
兄様夫婦が寄りました。
おじさんにプレゼントです。




6月の第3日曜日は父の日。
アメリカ合衆国第36代大統領リンドン・ジョンソンが、
大統領告示で決めたらしい。
お母さんに感謝を伝える日として
世界的に広まったのが母の日です。
5月の第2日曜日が母の日。
暖かで、爽やかな日が多いのですが、
父の日は梅雨の最中。
ひがんでいるわけではないのですが、
でも、きょうはちょっと早いプレゼント。

公園ではタチアオイが咲いています。



雨に映えるアジサイ。



もうすぐ、梅雨明け。





アジサイライトアップ

2016年06月11日 | Weblog
「たから」
宇治市の三室戸寺へ行きました。





きょうから、26日までの土、日曜、
午後7~9時にライトアップされます。



きょうも昼間は暑かったのですが、
三室戸寺についたときは、涼しさを感じました。
アジサイは見ごろを迎えています。




一つの大きな庭でハイキングのような、しんどさはありません。




ミニ コンサートも催されています。



ライトアップされたアジサイを見るのは初めてですが
こんなにも綺麗なものかと感動いたしました。









腐草為蛍

2016年06月10日 | Weblog
「たから」
きょうは、気温が30度超え。湿気も多く、不快指数は大阪でも80近くらしい。
むしむしと暑い。こういう日はひょっとして。
おじさんとママさんは、日暮れからホタル狩り。
すこし早いかなと思いましたが、
毎年行く場所へ。
 光っていました。



例年よりたくさん光っています。




蛍20日に蝉3日 といわれるほど旬の時期が短いのです。




腐草為蛍(ふそう ほたるとなる)
「腐草はくされたる草なり。暑さに蒸されて蛍を生ず」らしいのです。




小さな橋に二人並んで座り込んで見ていると
昼の暑さも忘れてしまいます。
この光が永遠に続きますように。






猫の世界