「たから」 お昼過ぎから、霧のような雨が降り出しました。
陽射しもあってすごく良い天気だと思っていたのですが。
御堂筋を散歩するつもりでしたが、大阪城散策になりました。
雨の様子を見るために、大阪城公園に隣接する「ピースおおさか」へ入りました。
きょうは、入館無料でした。
ピースおおさかでは、戦争と平和に関する多くの資料を収集・保存・展示しています。
大阪の戦争体験を伝える2階の展示室。
ピースおおさかを出て、公園を散歩しながら天守閣へ向かいます。
落ち葉が綺麗。
イチョウも黄葉しています。
紅葉。
野鳥もいます。
今日は天守閣へ昇ります。
大人600円です。
入ってすぐに大砲が展示されています。
レプリカや小さな模型の展示が沢山あります。
天守閣からの景色です。
本丸広場からの眺め。
帰り道、蓮如碑のそばには、10月桜が咲いています。
「秋深き天下揺るがす冬の陣」
陽射しもあってすごく良い天気だと思っていたのですが。
御堂筋を散歩するつもりでしたが、大阪城散策になりました。
雨の様子を見るために、大阪城公園に隣接する「ピースおおさか」へ入りました。
きょうは、入館無料でした。
ピースおおさかでは、戦争と平和に関する多くの資料を収集・保存・展示しています。
大阪の戦争体験を伝える2階の展示室。
ピースおおさかを出て、公園を散歩しながら天守閣へ向かいます。
落ち葉が綺麗。
イチョウも黄葉しています。
紅葉。
野鳥もいます。
今日は天守閣へ昇ります。
大人600円です。
入ってすぐに大砲が展示されています。
レプリカや小さな模型の展示が沢山あります。
天守閣からの景色です。
本丸広場からの眺め。
帰り道、蓮如碑のそばには、10月桜が咲いています。
「秋深き天下揺るがす冬の陣」