サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

初詣

2016年01月01日 | Weblog
「たから」
お正月です。
一年のはじめを祝う日です。
初詣に行きました。
毎年、生駒山の宝山寺が最初です。
お昼からのお参りですが、
境内へ入るのに長い行列ができています。



今年は申年。



境内はたくさんのお参りの人です。



本堂から奥の院へは、まだまだ長い階段が続きます。



般若窟の弥勒菩薩さま。



奥の院の広場にあるテントがけの授与所で
福ザサを買って帰ります。
同じ石段を下ります。



宝山寺を出て、阿倍野のお寺へ初詣。




そして、先祖の供養。
いつも通り三千佛堂で休憩。



山門の仁王様。





池も綺麗。



セガキをして、お経をいただいて、
今年が始まりました。
明日は氏神様へ初詣。










猫の世界