サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

戦艦大和

2017年03月21日 | Weblog
「たから」
冷たい雨が降っています。
おじさんは、本日、外の仕事なので休業。
いつもながら、平日の雨の日の休日は、
奈良健康ランドでゆっくりします。
ママさんと二人、お昼前から出かけました。
そして、いつものことですが寄り道。
「大和神社(おおやまとじんじゃ)」へ行きました。


「戦艦大和」の守護神とされ、
昭和20年4月7日轟沈したその英霊、
第二艦隊司令長官伊藤整一命外、
2,736柱と護衛艦の方々が
境内の祖霊社に合祀されているそうです。



「戦艦大和展示室」には、奉納された模型や絵画があります。



















祭神は大国魂大神(おおくにたまのおおかみ)、
八千戈大神(やちほこのおおかみ)、
御年大神(みとしのおおかみ)。



拝殿北側の早咲きの桜が満開でした。








彼岸

2017年03月21日 | Weblog
「たから」
昨日は春分の日。自然をたたえ、生物をいつくしむ。
そして彼岸の中日。
おじさんたちは、おじさんの兄の家へでかけました。
仏壇にお供えをして。世間話に花を咲かせて、お互いの健康を祈りながら
失礼することにしました。この家から小一時間車で走ると
名古屋港水族館があります。一度行ってみたいと思っていたので
寄って帰ることにしました。
 祝日とあって、大勢のお客さんでにぎわっています。
岸壁には南極観測船「ふじ」。


子供たちは興味津々です。


新しく仲間入りしたベルーガ。


大人も楽しめるイルカパフォーマンス。


テーマごとに、楽しめる展示になっています。












天井からは古代のカメの骨格標本。


よく歩いたのでシネマ館で休憩を兼ねての映画鑑賞。
楽しみながらの勉強の一日でした。





猫の世界