「たから」
先祖の供養にお寺へ初詣です。
本堂は今年の末まで耐震工事で入れません。
永代供養や納骨などは「日想殿」で行われていますが、
一般の施餓鬼供養は本堂の工事が終わるまで行われないのですが、
納骨堂でお参りします。
きょうは気づかないほどの小さな雨が降っています。
お参りを済ませてあべのハルカスで食事をして帰ります。
「てんしば」からのハルカス
近代都市大阪の建設に業績を上げられた「池上市長顕彰碑」とハルカス
「あべちか」からのハルカス。
福袋がよく売れていました。
先祖の供養にお寺へ初詣です。
本堂は今年の末まで耐震工事で入れません。
永代供養や納骨などは「日想殿」で行われていますが、
一般の施餓鬼供養は本堂の工事が終わるまで行われないのですが、
納骨堂でお参りします。
きょうは気づかないほどの小さな雨が降っています。
お参りを済ませてあべのハルカスで食事をして帰ります。
「てんしば」からのハルカス
近代都市大阪の建設に業績を上げられた「池上市長顕彰碑」とハルカス
「あべちか」からのハルカス。
福袋がよく売れていました。