毎月の22日。「22」を「フーフ」の語呂合わせ。
夫婦で明るいマイホーム作りをと毎日新聞が提唱し、
制定されたそうです。
子猫さんたち、お腹がすいたようでママさんについています。
おじさんの仕事は、雨で出戻り。
ママさんは、眼科予約で受診。
午後からは、葛城温泉八風の湯へ行くことにしました。
その周辺観光を調べてみると車で10分ほど離れたところに
「薬師の滝」や「十五社(じごせ)の樟樹」があるようなので
お風呂の前の散策に行ってみることにしました。
薬師の滝の入り口は道路の待避帯の様な所で
車2台程度の駐車ができます。
入り口です。
狭い階段を下りていくと
見えてきます。
「極楽橋」から写真を撮ります。
手前へ流れてきます。
真下を流れ落ちていきます。
マイナスイオンをたっぷり浴びて
「十五社(じごせ)の樟樹」へ。
幹周り13,4メートル、樹高20メートル、枝張り
25メートルで、全国で43位、近畿地方では第1位であるらしい。
近所の中央公園にも大きなクスノキがあるのですが
600年後にはこの楠のようになっているのでしょうか。
夫婦で明るいマイホーム作りをと毎日新聞が提唱し、
制定されたそうです。
子猫さんたち、お腹がすいたようでママさんについています。
おじさんの仕事は、雨で出戻り。
ママさんは、眼科予約で受診。
午後からは、葛城温泉八風の湯へ行くことにしました。
その周辺観光を調べてみると車で10分ほど離れたところに
「薬師の滝」や「十五社(じごせ)の樟樹」があるようなので
お風呂の前の散策に行ってみることにしました。
薬師の滝の入り口は道路の待避帯の様な所で
車2台程度の駐車ができます。
入り口です。
狭い階段を下りていくと
見えてきます。
「極楽橋」から写真を撮ります。
手前へ流れてきます。
真下を流れ落ちていきます。
マイナスイオンをたっぷり浴びて
「十五社(じごせ)の樟樹」へ。
幹周り13,4メートル、樹高20メートル、枝張り
25メートルで、全国で43位、近畿地方では第1位であるらしい。
近所の中央公園にも大きなクスノキがあるのですが
600年後にはこの楠のようになっているのでしょうか。