サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

玉祖神社

2020年02月16日 | Weblog

チビちゃん、少しはなじんでくれるようになりました。


抱くことはできませんが
家の中で撫でることが出来るようになりました。


 今日は雨です。
水槽の水替えと、家の用事を済ませて
近場の日帰り入浴施設へ行くことにしました。
お昼過ぎ雨が小降りになったので
玉祖神社(たまのおやじんじゃ)へ寄ることにしました。
祭神は天明玉命(アメノアカルタマノミコト)
三種の神器である「八尺瓊勾玉」を作った神様として知られる玉祖命の別名。


国、天然記念物の長鳴鶏


鳥居の両脇には長鳴鶏の狛鶏様。

 

パワースポットもあります。



スイセンを見に来たのですが枝垂れ梅も咲いています。

 

スイセンも梅もきれいです。

丘の上には菜の花も咲いています。

大きなクスノキに、

手を合わせて

いつまでも元気でいられますように。

 

 

 

 


猫の世界