チビ²とちびは仲良しです。
チビ²がちびにスリスリをしてるのをよく見ます。
久しぶりに「かつらぎ温泉 八風の湯」へ行くことにしました。
免疫力を増す化石海水の温泉です。
少し寄り道をして高野山への入口にある「丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)」
へ寄ることにしました。
暑い気候の時に来ているのですが
季節が変わると同じ場所でも趣が違って感じます。
中鳥居から見る楼門。
輪橋。
住吉大社の太鼓橋に似ています。
楼門から本殿へは入れませんが、
拝殿場所がこさえてあります。
第一殿から第四殿が左右に並んで社殿を構えています。
丹生都比売神社は、平成十六年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として、
世界遺産に登録されました。