全国の神々が縁結びの相談をするために出雲の国に集まるため、
出雲以外の国々では神が不在となることから和風月名では「神無月」。
朝がひんやりしてきました。
あずきさん、寒くなったらそばに来て座ってくれるでしょうか?
天気は日本晴れ。
元気に馬見丘陵公園を散歩です。
「秋は馬見でお花とマルシェ」開催中
一生懸命に歩くと汗をかく。初冬とは言うけれどまだまだ日中は陽射しが強い。
コキアの紅葉はずいぶん進みました。
深紅の赤とんぼも見るようになりました。
エゴノキに実がいっぱいについています。
ヤマガラがその実を加えて林の中と往復を繰り返しています。
先週コサメビタキを見た場所へ行くと、きょうも見ることができました。
古墳のガイドツアーや花みどりのガイドツアーも参加を呼び掛けていました。
出かけるにはいい季節。