サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

残暑お見舞い申します。

2006年08月08日 | Weblog
きょうは立秋です。暦のうえでは秋ですが、
夏の真中です。台風が接近していますが、雨は降りません。
気温も高く:たから:もぐったりしています。


ミミュウは:たから:が苦手です。
姿が見えないと思ったらクーラーの室外機の
裏に隠れていました。


たからはワンパクニャ~。


猛烈

2006年08月06日 | Weblog
えげつないくらいに暑いです。
おじさんは仕事の途中、気分が悪くなったそうです。
きょうは、「 広島原爆記念日」 。暑い日だったと聞いています。
そして、夏の甲子園大会がはじまりました。
1回戦第3試合は地元高校の出場。
録画を頼まれていたママさんは時間があるので、公園へ。


ケイトウの赤い色は真夏が似合います。



ミソハギの別名は盆花。
お墓や、仏壇へ供えます。



お気に入りの場所。

2006年08月04日 | Weblog
 ミミュウのお気に入りの場所があります。
冷え冷えプレートの他にあります。
ガレージの入り口に張られた脱出防止ネットです。
シャッターを上げたあとクアトロ連中が脱出しないように
カーテンのように吊るしています。
そこでくつろいでいます。



きょうは、土用の2度目の丑の日。
おじさんは2度目のウナギ丼を楽しみにしていたのですが
夕飯はカレーライスでした。おじさんとママさんが結婚したとき、
おじさんのお母さんがママさんに言った言葉を思い出しました。
「おかずに困ったらカレーライスにしたらええよ。大好きやし。」

モミモミ

2006年08月02日 | Weblog
 エディーがモミモミをしています。
子猫のときを思い出してあまえています。
モミモミの相手はU型の枕。
爪をたてて一生懸命グッパ、グッパです。



そのあとは、きまって眠ってしまいます。


お母さんの夢を見ているのかな?

途中下車。

2006年08月01日 | Weblog
 おじさんはPLの花火芸術の交通渋滞を
避けて、高速道路に乗ったのですが見える花火に
誘われてインターで降りてしまいました。
空き地で花火見物です。




結局終わりまで見ていました。


帰りはかなりの渋滞です。
でも、綺麗でしたニャ~。

猫の世界