シャトー・レ・ブランドー キュベ・ピュイ-ペラ2011、ボルドーの赤です。
パリ農業コンクールで金賞をとっているとのこと。どうしょうかなぁと思いながらもお手頃価格なので買ってみました。
何が「どうしょうかなぁ」なのか?
「金賞」だからです!
この手の受賞もので美味しいのに出会ったことがあまりありません。
このパリ農業コンクールのメダルもよく目にしますが、いままでどんなものか気にもしていませんでした。そこでちょっと調べてみることに。
金賞を謳ったワインの販売サイトに混じり、疑問に応えてくれるものがありました。
松岡正浩さんの“【金賞受賞ワイン】って本当のところどうなの?”というギァザリー内の記事。松岡さんはこのパリ農業コンクールで審査員をしていらしたので、真実味高しです。
それによると、デイリーワインレベルの物の中での「金賞」で、販路が確立しいているようなところは出品していないそうです。
なるほどね、言っちゃ申し訳ないけど中低レベルのドングリの背比べということなんですね。だから「えっ?これ金賞なの?」というものが多かったわけだ。他の賞もこんなもんなんでしょうか?
この松岡さんの記事、興味深いので一読されることをお奨めします。
さて、今回飲んだシャトー・レ・ブランドーですが、おとなしいですが、ボルドーらしい感じで、(このボルドーらしいと言うのも曖昧な表現ですが)そこそこいけました。
よかった・・・
パリ農業コンクールで金賞をとっているとのこと。どうしょうかなぁと思いながらもお手頃価格なので買ってみました。
何が「どうしょうかなぁ」なのか?
「金賞」だからです!
この手の受賞もので美味しいのに出会ったことがあまりありません。
このパリ農業コンクールのメダルもよく目にしますが、いままでどんなものか気にもしていませんでした。そこでちょっと調べてみることに。
金賞を謳ったワインの販売サイトに混じり、疑問に応えてくれるものがありました。
松岡正浩さんの“【金賞受賞ワイン】って本当のところどうなの?”というギァザリー内の記事。松岡さんはこのパリ農業コンクールで審査員をしていらしたので、真実味高しです。
それによると、デイリーワインレベルの物の中での「金賞」で、販路が確立しいているようなところは出品していないそうです。
なるほどね、言っちゃ申し訳ないけど中低レベルのドングリの背比べということなんですね。だから「えっ?これ金賞なの?」というものが多かったわけだ。他の賞もこんなもんなんでしょうか?
この松岡さんの記事、興味深いので一読されることをお奨めします。
さて、今回飲んだシャトー・レ・ブランドーですが、おとなしいですが、ボルドーらしい感じで、(このボルドーらしいと言うのも曖昧な表現ですが)そこそこいけました。
よかった・・・