やっと、やっと天気が良くなったので紅葉でも見に行きます。

今日の道志道は車も少なく快適なペースで山中湖へ。

ぐるっと回って反対側も。
おぉ~~~!


少し歩いて


いや~気持ちいいわ~、天気がいいとそれだけで満足できそう。
R138で道の駅すばしりへ。
ここの食堂を始めて覗きましたが9時から営業してるんですね、外の足湯は10時からの利用ですがすぐに満杯になりました。


まだ新しくきれいな状態です。
窓からの景色もいいし外のテーブル席も気持ち良さそう。


この値段でこの味はちょっとかな~。
昔~しの高速のSAって感じですかね。
ここから、ふじあざみラインを上ります。

途中までは実に気持ちいい道ですが、だんだん勾配がきつくなりタンデムって事もあるんでしょうが何度かローギアまで落としました。

残念ながら頂上は見えませんでしたが、下界は何とか。

空の青さが気持ちいいです。

K151~三国峠~道志道で1時30に帰宅しました。
本日170キロ。
今日の良かった。
紅葉より青空の印象が強かったかな。

今日の道志道は車も少なく快適なペースで山中湖へ。

ぐるっと回って反対側も。
おぉ~~~!


少し歩いて


いや~気持ちいいわ~、天気がいいとそれだけで満足できそう。
R138で道の駅すばしりへ。
ここの食堂を始めて覗きましたが9時から営業してるんですね、外の足湯は10時からの利用ですがすぐに満杯になりました。


まだ新しくきれいな状態です。
窓からの景色もいいし外のテーブル席も気持ち良さそう。


この値段でこの味はちょっとかな~。
昔~しの高速のSAって感じですかね。
ここから、ふじあざみラインを上ります。

途中までは実に気持ちいい道ですが、だんだん勾配がきつくなりタンデムって事もあるんでしょうが何度かローギアまで落としました。

残念ながら頂上は見えませんでしたが、下界は何とか。

空の青さが気持ちいいです。

K151~三国峠~道志道で1時30に帰宅しました。
本日170キロ。
今日の良かった。
紅葉より青空の印象が強かったかな。