天候に恵まれ毎日朝から母や姉とパークゴルフ三昧の日々でした。

熊本地震の爪痕もありますが雄大な阿蘇の景色に囲まれ「俺っていいとこで育ったんだな~」と思いますが三日もすれば慣れちゃいます。


もう80過ぎの母に我々全くかないません。
さすが優勝、入賞多数の実力者です。
そして午後は温泉散策。
ここは阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら(ゆらゆら)

貸切風呂のみの温泉です。


一人分850円だし温度調整出来るし泉質も最高ですが60分てのがね、もっともっと入ってたかったです。
こっちは南阿蘇の竹の倉山荘


あるのは知ってましたが評判もいまいちで何となく行ってませんでしたがここは良かったですね。


家族連れの宿泊客が多く3時を過ぎるとわさわさしますが露天は私好みで最終日もここを満喫しました。
何時ものどんどこ。

ここは鉄板ですがここに入ると何故か両脇が肌荒れするような気がします。
何でしょうかね?

熊本地震の爪痕もありますが雄大な阿蘇の景色に囲まれ「俺っていいとこで育ったんだな~」と思いますが三日もすれば慣れちゃいます。


もう80過ぎの母に我々全くかないません。
さすが優勝、入賞多数の実力者です。
そして午後は温泉散策。
ここは阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら(ゆらゆら)

貸切風呂のみの温泉です。


一人分850円だし温度調整出来るし泉質も最高ですが60分てのがね、もっともっと入ってたかったです。
こっちは南阿蘇の竹の倉山荘


あるのは知ってましたが評判もいまいちで何となく行ってませんでしたがここは良かったですね。


家族連れの宿泊客が多く3時を過ぎるとわさわさしますが露天は私好みで最終日もここを満喫しました。
何時ものどんどこ。

ここは鉄板ですがここに入ると何故か両脇が肌荒れするような気がします。
何でしょうかね?